※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

派遣パートで働いたことある方、就労が決まっていたのに急にキャンセルされた経験はありますか?最近の面接で9月からの仕事が不安になっています。

派遣パートで働いたことある方教えてください!

◯月から就労という話で決まっていたのに、やっぱりその話は無しでと1ヶ月から1ヶ月半くらい前に言われたことってありますか?💦
派遣だとあるあるなんでしょうか?😭

この前面接を受けた派遣が9月からなんですが、7月中旬ぐらいにその職場からやっぱり足りてるからいらないと言われることがあるかもしれないと言われて…
そうなったら9月から働くところがなくなってしまい、困るのでどうしようかと悩んでいます💦

コメント

ママりんりん

以前やってましたが、10月就労開始の募集に対して、8月に面接を受けました。

そしたら9月開始にも空きがありますがどうですか?と言われ、検討後、9月開始に応募してもらって晴れて採用、就労となりました。

今の時期に面接で9月開始だとかなり期間が空きますし、その間に派遣先の事情が変わる可能性は十分にあると思います。

何かあった時に真っ先に切られるのは派遣です。派遣会社ごと契約打ち切りとかも普通にあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今の時期に9月開始は期間あきますよね💦
    でも一応求人が出ていて、9月からでも大丈夫ですか?と言われて面接を受けて、よろしくお願いしますと言われました😭
    なので9月からは確実に働けるものと思っていたのに、昨年度はやっぱりいらないと切られた人もいると後出しで言われて…😭
    やっぱり派遣は良くないんですかね?条件がいいので悩みます💦

    • 5月25日