※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

友達の夫がコロナ陽性で、オーケストラの練習に行くか悩んでいます。自粛した方がいいか考えています。医療従事者で考え過ぎかもしれません。

友達の話です。夫がコロナ陽性です。友達は明後日オーケストラの練習に行くつもりです。本当は子供たち連れて行くって言ってたのですが、私しかいけないかなぁってストーリーあげてました。どうしても行きたいからなのかも。
オーケストラの練習ってことはマスク外すってことだから、自分がもしかかってて他の人にうつしたら悪いので、私だったら自粛します。
私もその子も医療従事者なのですが、私が考えすぎですかね?

コメント

ていと☆

はじめまして!

コロナが5類になってから考え方は人それぞれですよね。
私は一人で近所の買い物とかなら行くけど誰かとの約束なら自粛します。
オーケストラとなると大人数ですよね。感染したときの後を考えてないんだなと思います。
演奏するから絶対マスクしないだろうし。

答えになってませんがモヤモヤしますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じ考え方です!
    1人の外出はしますが、誰かとお茶したりご飯食べたりは自粛します💦
    感染後のこと考えてないですよね。医療従事者なのにわからないのかなって思ってしまいました💦逆の立場ならめちゃくちゃ文句言う子なので、もやもやします😅

    • 5月24日
  • ていと☆

    ていと☆

    今って医療従事者の方でも考え方は十人十色なんだなってこの投稿見て思いました。

    この内情をオーケストラの皆さんが知ってたら反感かいそうです。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。医療従事者じゃない方の方がしっかりしてることも多いです💦
    あとから、後ろ指刺されそうですよね😂

    • 5月24日
えるさちゃん🍊

うちもちょっと気になりますね😂
もしそれでオーケストラの人たちがコロナになったら自分のせいって思っちゃうので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    私もそう思ってやめると思います😂

    • 5月24日