![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その地域の役所に電話すると教えてくれますよ!
私もそれで引越しに合わせて保育園に入れるように保活したことあります!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
見学など行ってなくても申し込めるところなら4月の一斉申込自体は地域にもよりますが秋なので間に合うと思います。転勤されても主さん自身は復帰できる範囲なのでしょうか?転勤先の決定が8〜9月になるならそこから家決めて役所に問い合わせたりして通える範囲の園の見学の申し込みして見学して保育園申し込みとなるとかなりバタバタかもしれません🥲
-
はじめてのママリ🔰
私の職場は一応全国にあるので融通利かせてもらえそうです‥!
かなりバタバタになりますよね‥😞
転勤族の人の保活大変ですね‥😞😞- 5月24日
はじめてのママリ🔰
どこに転勤になるかわからないのですが‥転勤先が決まる8.9月ごろから情報収集&市役所に電話して始めても間に合いますか‥?
ママリ
入れたい時期にもよると思うのですが、もし4月入園だと9月くらいから申請が始まる地域が多いかと思います!
決まってから忙しくなっちゃうかもしれないですね💦
はじめてのママリ🔰
ギリギリですね‥😭
ありがとうございました🙇♂️