※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
お仕事

健康診断の日に間に合わないシフトを組まれて困っています。他の人は休みを取れるのに、私だけ休めない状況です。店長の対応に疑問を感じています。

めちゃくちゃなシフトを組まれました。

来週会社の健康診断があります。
健康診断の会場まで自宅から電車で1時間。
予約は10時。
待ち時間考えたら1時間半はかかると思います。
終わりは11時半。
会場から自宅まで1時間。そこから車に乗り換えて20分。
でも、出勤時間は13時。
ギリギリ間に合うとは思いますが、朝食事も取らずに行くので、飲み食い一切無しで出勤になると思います。

聞いてみたら『だって休みたいって言っていないから』とのこと。
私以外の他の人たちは健康診断で休みたいと言っていないけれども休みにしてくれています。
10年近く働いていますが、毎年健康診断だと言ったらお休みでした。
なので、わざわざ休みたいと言う必要がないと思っていた私も悪いですが、物理的に間に合わないシフトをわざと組む店長はどうなのでしょうか?(出られないなら代わりを探せと言われています)

コメント

チョコパフェ

ムカつきますね。
14時出勤にしてもらうとかは無理ですか?
13時はめちゃギリギリじゃないですか?

  • てん

    てん


    可能だと思います😊
    ただ、下剤飲んでいる状態になるのをわかっていてシフトをわざと入れていることに正直腹が立っています。

    • 5月24日
  • てん

    てん


    ちなみに飲食店です😆

    • 5月24日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    下剤飲んでたらムカムカして仕事どころじゃなくなりますよね。わざと入れてるとほんと意地悪だなと思います。
    体調悪くなるかもしれないということもわかってますよね。

    • 5月24日
  • てん

    てん


    大きな企業なので、本社に、会社がお願いして受けてる健康診断なのに、間に合わないなら代わりを探せとかはおかしいのではないかと話しました。
    これでクビになるならそれでもいいかな?とは思っています。

    • 5月24日
ママル

私なら、出勤して
体調悪いって言って、トイレに籠もります。

  • てん

    てん


    それ良いですね🤣🤣

    • 5月24日