※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

暑い季節、自宅保育中の方へ質問です。外出が億劫で悩んでいます。車も使えるけどベビーカー派。バスや抱っこ紐での移動、どう過ごしていますか?

自宅保育の方〜

暑くなってきましたね〜😫

頑張ってベビーカーで毎日支援センター行ってましたが
今日も暑いし
なんだか、もう家から出たくないです😫

車は運転できますが
ペーパーなので基本はベビーカーです。

暑いので抱っこ紐してバスで行くか…
これからの季節…
どう過ごしてましたか?
また、どう過ごしますか😭😭

引きこもりなると子供にも悪いしなぁ〜
悩ましい😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私は免許を持っていないほうの運転できないですが、、💦

外に出るのがめんどくさい時とかは窓開けて20分くらい一緒に外眺めるか、庭で一緒に風浴びるかです😂

  • ママリ

    ママリ

    外眺めたり、庭出るとかいいですね!
    外の空気吸うだけでも違いますもんね🥹

    • 5月24日
つき

私もペーパーで、どこも行けてないです😂
しかもベビーカー乗ってくれないので、抱っこ紐オンリーです。

1歳になれば自転車乗せられるので、少し行動範囲が広がるかなぁと期待しています😢

  • ママリ

    ママリ

    ベビーカー乗ってくれないとなると抱っこ紐も、暑いし重たいしで大変ですよね😭

    自転車もありですね!!
    バランス感覚頑張らないと…
    私も自転車デビューしたいなぁ。

    • 5月24日
  • つき

    つき

    でもベビーカー嫌いだし、慣れないところに座らされるのが嫌いっぽいので、自転車も乗ってくれなかったらどうしようというのが、懸念点です😂
    車も練習したいけど、育児してると難しいですよね😭

    • 5月24日