※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩ができず、自然分娩になる見込み。怖さを感じています。1人目の出産で痛みがトラウマに。気持ちの切り替えや恐怖心を取り除く方法をアドバイスください。

無痛分娩が事情により出来なくなり、
自然分娩になりそうです!
同じような経験をされた方、
どう乗り越えましたか?

もうやるしかないんですけど
怖くて仕方ないです。

1人目出産時の痛みがトラウマで
無痛を希望してました🥲

気持ちの切り替え方、
恐怖心を取り除く方法、
なんでも良いのでアドバイスお願いします!

コメント

ママリ🔰

今回の妊娠で34週の時に無痛から自然に切り替わる話になりました😂
2人目トラウマすぎたし、無痛もだいぶメジャーになってきたから、3人目作る決意ができたのに...😂
やるしかないんですよね...わかってるんですけど、いまだに毎日毎日ビビり倒してます...ごめんなさい、回答になってなくて😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ境遇の方がいて嬉しいです!
    すごくわかります。そうなんですよね、無痛という希望があるからこそ踏み切れたところはあります😔

    私は切迫早産で入院中なんですけど、赤ちゃんの声が聞こえてくる度「あーお母さん出産終わったんだいいなぁ🥲」って思ってます💦

    • 5月24日
Sun

はじめまして!
私は病院側が平日しか無痛分娩をしておらず金曜日に陣痛が来て、当日中に出産は難しそう→普通分娩になりました。(結局お産の進みが早くて当日中に生れました😂)

ギリギリまで無痛分娩できるかもって思っていたので、普通分娩と言われた時は、とても弱気になりましたが、妊娠中は
好きなアロマで癒やされて
臨月入ったら呼吸法毎日して
DVDで安産のヨガ?して
YouTubeで陣痛時のポジティブ系の動画見たりしてました🍀
(痛みの逃し方のような)

出産怖いですよね🥺良いアドバイスになれたかわかりませんが、心から応援しております🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにギリギリの変更だったんですね!それは感情がついて行けなさそうです🥹
    色々対策されてたんですね!すごいです☺️呼吸法やポジティブ系の動画見てみます。
    応援ありがとうございます🙏

    • 5月24日