※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パート勤務のママさんですが、家事育児の分担が気になります。旦那さんとのバランスについて相談しています。

激務ではない旦那さんがいて8時30分〜15時くらいでパートしてるママさん
家事育児分担どのくらいですか??
フルタイムじゃないけどすべて私がやるのが不満に思っちゃいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

パート時間はもう少し短いですが
パート+無給で夫の事務員(個人事業主)
してますが夫は家事育児
全くしません🙄

夫の休みは日曜日だけですが
唯一の休みもパチンコ行って家には居ません🙄

不満しか無いですが
夫はATMだと割り切ってます!

A☻໌C mama

9時半〜16次のパートです。家事は半々くらいかと思いますが、どうしても育児は私のほうが比重は重くなりがちですね🤔比率にすると7:3くらいです!

家事育児すべて質問者さんがするのは不満に思って当然かなと思います😂

キキ

旦那👨🏻‍🦰
6時半に家を出て20時半〜22時帰宅。
わたし👩🏻
9-14時or9-16時のパートです。帰宅は17時ごろです。

旦那の分担は
晩御飯の食器洗い
風呂掃除
洗濯は2人で干します。
朝のゴミ出し(出すだけ)です。

ももかっぱ

もう少しパート時間短いですが、洗い物は主人
の担当です。
通勤時間が私は長くて早く出ないと行けないこともあるので、子どもの朝の準備と送り出しも主人が週の半分やってます。
あとはゴミ集めとゴミ出し。
排水関係の掃除です。

はじめてのママリ🔰

9時〜14時休憩なしで扶養内ギリギリで働いてます🙌家事は全部私担当ですが、パート代は私のお金なので不満はありません!
育児は土日は半々です!平日はほぼ私ですねー💡