※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育中、保護者が病気の時の幼児の遊び方について相談です。風邪で声が出ないため、絵本や外出が難しい状況で困っています。

【(自宅保育の方)保護者だけ病気の時、幼児の遊ばせ方】

上記の場合、皆さまどう過ごされてますか?

風邪をひいて声が出ないので、絵本を読んだり、支援センターや公園に連れて行くことも難しいです。(子どもの衝突があった時など、対応できない。風邪症状があると倦厭されると思うため)

コメント

3-613&7-113

自宅で、エンドレス録画放映です😅あとは、自宅で好きに遊ばせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    エンドレス録画放映になりますよね💦うちだけじゃなくて安心しました、答えてくださってありがとうございます🙏🏻

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

サブスクで動画流しっぱなしです😂

あとはシール貼り、粘土、塗り絵とか工作系は静かにやってくれます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    テレビや動画になりますよね💦見せすぎ心配してたので、うちだけじゃなくて安心しました。お答えくださってありがとうございます

    • 5月24日