
先月末に2人目の出産をした女性が、旦那の友達家族が自宅に来ることに不安を感じています。旦那が友達2人だけで来てほしいと伝えたが、旦那の返信に不満を感じています。自分が気にしすぎているのか、他の人はどう思うか気になっています。
先月末に2人目出産したのですが、
旦那の仲の良い友達2人がうちに来る話がでました。
もちろん来てもらう分には良いのですが、
私もまだ産後すぐですし、
今回の妊娠でかなり太ったのもあり、
自分の仲の良い友達とか以外会いたくありません。
ですが、旦那の友達+その両方の嫁+両方の子供1人ずつ
計6人で家に来ても良いか聞かれて
(私自身全員と一応面識はあるものの特に仲が良いわけではありません)
さすがに大人数しんどいと旦那に伝えて
旦那も納得してくれて
上手いこと友達2人だけで来てほしいと伝えておくと言ってくれました。
ですが、LINEを見せてもらうと
旦那の友達は
奥さんの意見を優先してあげての返信に対して
旦那は
2人の方が良いかもと返信しており
子供達遊ばせてあげたかったけどとも送っていました
明らかに私が奥さんや子供を来ることを
拒否した内容になっていて
なんだかモヤっとしました、、、
確かに私が拒否しましたが
もう少し良い返信のしかたがあったのでは無いかと
思ってすごくモヤモヤします
結局友達2人だけで来てくれることになったのですが、、、
普通友達の子供産まれたからって
嫁と子供連れてきます??
何回か会ったことはあるけど
別に仲良くないし、、
私が気にしすぎなんですかね?
みなさんどう思いますか?
- s☺︎ra(生後11ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

うさ
いや…良識のある嫁なら行くこと・こども連れていくこと・ワンチャン旦那行かせるのすら止めます🙇
お付き合いNGなタイプです、何を考えているんだか💦
産後すぐなの嫁たちわかってるんでしょうか…?
信じられないです💦
小児科勤務ですが、産後すぐなママさんたちと毎日接してるのでホントにぶっとばしたくなる話です😭
ゆっくり休ませて…!

はじめてのママリ🔰
そんなに子供達遊ばせてあげたいなら、旦那さんが3歳のお子様連れてお友達家族と遊んできたらよくないですか🙄
地元のお友達なら一瞬家に寄ってもらって、旦那さんが赤ちゃんお披露目玄関先でして、そのまま出かけてくれても😂笑
産後1ヶ月なんてまだまだ夜何度も起きるだろうし、仲も良くないお友達に会うなんて短時間でも疲れちゃいますよね😭
お友達が奥さんの意見優先してあげてって優しい方でよかっです😭
-
s☺︎ra
コメントありがとうございます😭
そうですよね💦💦
上の子連れてみんなでどこかで遊んできてくれた方が助かります🥲
毎日寝不足でただでさえイライラしてるのに、ほんとやめてほしいです。笑- 5月24日

退会ユーザー
えーーーsoraさん以外の登場人物全員非常識すぎてやばいです…どんびきしてます😂
え、来て良いわけなくない???笑
なんなら普通誘われても、新生児期なんて一旦断りますよね😂
そんなに会いたいなら、旦那さんが上の子連れて遊びに行けばいいのに💦
新生児期なんてよほど近しい親族でも気をつかうのに、奥さんたちも子供いるのに何も気づかないんですかね😂😂
-
s☺︎ra
コメントありがとうございます😭
来月の予定なので一応新生児期は終わってるのですが、
来るとしても奥さんと子供は遠慮してほしいと思っちゃって💦
とりあえず奥さんと子供は来ないみたいですが、
私が拒否したって相手に伝わってるので来月会うの気まずいです🥲- 5月24日
s☺︎ra
ですよね、、🥲
来月の予定なのでもう産後1ヶ月半くらいにはなっているのですがそれでも毎日寝不足でしんどいのに、、、って思っちゃいます😭