※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠超過でメンタル崩壊しそう。入院を早めてもらえる可能性は?病院に相談するのが一番ですが、心配しています。

予定日超過中です!
月曜(39w6d)の健診で、このまま陣痛がこなかったら来週の月曜日に入院して誘発分娩と言われてます。

ただ、陣痛が来ない事への焦りや母や父から産まれる?とかまだ陣痛来ないの?産まれないならお酒のんでいい?と毎日言われて、メンタル崩壊しそうになってます😭
里帰りなので、話さないのは100%無理です😣
今日、旦那が休みで会いに来てくれてたんですが、泣いてしまって困らせてしまいました💦
ビックリして帰る時間少し遅くさせてしまって、申し訳ない気持ちで、、。

メンタル崩壊しそうなんですが、相談すれば少し早く入院させてくれるとかあるんですかね?😢
病院に聞くのが早いとは分かってるのですが、質問させてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

少し早く入院は、させてもらえないと思います🙇‍♀️

私も第一子の時に11日超過したので気持ちわかります!
もう生まれた?とか連絡が来ると、キーっ!!!となってました😂

でも言ってきてる方って悪意はないんですよね
やはり一般的に予定日までには生まれてるのが普通!って思われてるみたいですし…。

気にしないのが1番です!!
遅くても来週の月曜日には生まれてきてくれるんですから😁

お母さんお父さんにまた何か聞かれたら、予定日は、あくまで予定日だから‼️と言ってしまって良いと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院は準備とかもあるしやっぱり無理ですよね😭

    聞かないでって言っても、悪気があるわけじゃないと言われてもう😡ってなってます、、笑
    なんで皆同じ事聞いてくるんですかね、、

    できるだけ気にしないように頑張ります😭😭

    • 5月24日
ママリン

予定日過ぎるとなぜか焦っちゃいますよね😫💦
グリグリしてもらいましたか??1番効きました😆笑

多分誘発とか帝王切開とかは枠で予定が組まれていると思うので、早く入院は無理な気がします😖💦
月曜日に入院という事は、少し早くなら土日ですよね?尚更無理そうな気がします、、、

日中は公園に行ったりお散歩したり、YouTube見たり好きな音楽聞いたり、ゆっくり過ごされて下さいね😌
陣痛頑張って下さい😎✨元気な赤ちゃん産まれて来ますよーに🧸🫧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    38週の健診でグリグリしてもらっておしるしっぽいのも出たんですが陣痛来ずです😢
    月曜に陣痛ぽいのが来てたんですけど、頭痛で薬のんだら一緒に痛み引いていって尚更焦りが出てきちゃいました🫠💦

    やっぱり早く入院は無理ですよね😣
    できるだけストレス溜めずに過ごすようにします😭
    ありがとうございます😭✨️

    • 5月24日
カカ

41週5日で出産した者です🙋‍♀️笑

初産(?)なら予定日過ぎて当たり前〜くらいに思ってていいんですよ😊(もちろん初産でも予定日前に産まれる場合はたくさんあります)

それに周りからのまだ?とか産まれた?っていう言葉はそれだけ主様の赤ちゃんはみんなから誕生を楽しみにされてるってことです😊私も39週くらいからほぼ毎日誰かから産まれた?陣痛きそう?まだかな?って連絡きてました😂41週を過ぎてからは1日に数回きたことも!笑

そうやって言ってきてる人はみーんな主様の赤ちゃんの誕生が楽しみで仕方ないんです😌💕幸せな赤ちゃんですね✨

🍎🍎🍎

出産はママのタイミングで産めるわけじゃないのに💦
赤ちゃんの生まれてきたいタイミングなのでそんなもんしるか!あと1週間くらい禁酒してよ!!!😠って私ならキレちゃいそう😱😱
こっちが一番焦ってるのにね😮‍💨
こればかりはほんとに赤ちゃんが出てきたいタイミングです👶🏻
私なんか前駆陣痛からだと3日かかりましたし!

はじめてのママリ

お子のタイミングで出てくるんだから、こればかりは急かさんでくれ、ですね😇笑
知り合いのところは、予定日超過+旦那さんが仕事で家を空ける時間が長いから心配だと相談したら、前駆陣痛やら子宮口も元々多少開いていたりと傾向があったからか早めに入院できたらしいです。
病院にもよるかと思いますが…

とはいっても、体調面とかで心配なことが特段あるわけじゃないなら、はじめてのママリ🔰‪さんがそこまでする必要はないですよ。
生まれてからやっと飲める酒はきっと人生で1番うまいはずだ!長い人生のたった数日くらい我慢しろ!
産む側が1番緊張してるのよね!お母ちゃん思い出して!
と言ってやりましょ😇