※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてママリ🔰
家事・料理

11ヶ月の赤ちゃんが急に離乳食を食べなくなり、納豆ご飯だけ食べるように。こんなものでしょうか?食べてくれたのに急に食べなくなり、どうしたら食べてくれるか考えるのが疲れます。

11ヶ月、急に離乳食食べたがらなくなりました、、
先週は食べてたのに、昨日は食べてたのに、今日は食べない、、納豆ご飯に野菜を混ぜれば食べるみたいで納豆ご飯ばっかりです😓
11ヶ月、こんなもんですか?😭😭
食べてくれてたのに急に食べなくなって、どうしたら食べてくれるんだろう、って考えるのに疲れちゃいます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

わかるぅ…それの繰り返しです

今はもう、アンパンマンパンしかたべません😭

  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    やはりそうですよね😭😭
    最近は頑張って作ってもポイポイ!ベー!!!なので、気持ちが落ち込みます、、笑
    アンパンマンパン、きっと我が子も好きです😂

    • 5月23日
チャシ👧🏻🌸MAMA(元HukuAyu)

急に好き嫌い出てきますよね…
うちの娘、それぐらいの時は全然嫌がらず食べてましたが1歳ぐらいから今ではみるだけで食べずにイヤイヤします😭
つい怒ってしまいますし毎回悩みますし疲れます😭😭
なので疲れるの分かります😭

  • 初めてママリ🔰

    初めてママリ🔰

     
    お返事ありがとうございます!
    好き嫌いが出てきたということなんですかね😭😭
    見るだけでイヤイヤされるの辛いですね😭💦
    怒るのも悩むのも本当一緒です💦
    お互い頑張りすぎずやっていきましょう、、!🥹

    • 5月24日