![あーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの外出後、支援センターなどで遊んだ後のベッドでの寝かし方について悩んでいます。赤ちゃんがベビーベッドで寝ているため、菌が気になります。みなさんは着替えや手洗いで問題ないと思いますか?
ゴロゴロ~ハイハイの赤ちゃん、支援センターなどで遊んだ後は普通にベッドで寝かせますか?
もともとベッド周りに関してだけ潔癖で、外出後の体で自分のベッドに乗れません。上の子が赤ちゃんの時は外出後のお昼寝は専用のイブルをベッドの上に敷いていました。
いま6ヶ月の赤ちゃんがいて、支援センターなど行きたいなぁと思うのですが、ズリバイしまくりであちこちに菌が🫣と思うと躊躇してしまいます🤣
(この時期半袖ですし、当然裸足なので着替えても意味無い気がしてしまう💦)
上の子の時と違い、まだベビーベッドで寝ていて上にカバーなどを掛けてもすぐめくってズレてしまい危ないので出来ず。。
みなさんは着替えと手洗いすればあまり気にならないですか??別に綺麗好きなわけじゃないのに変なこだわりで嫌になります😂😂
- あーちゃんママ(1歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
同じくベッドだけ気になる派です😂
外に出てない体で部屋着ならベッドokですがおなじ部屋着でも外に出てしまうとアウトです笑
娘とよくセンターに行きますが、、日中はリビングでいるのでベッドには行かなくて済んでます՞ ՞
日中もベビーベッドで寝かせてるということですよね?
めんどくさいなあとも自分で思いますが気になるものはどうしようもありません笑
あーちゃんママ
コメントありがとうございます!
そして全く同じで笑ってしまいました🤣🤣
うちも日中リビングで寝てくれればいいんですが、かなり物音に敏感だから難しくて😅
ほんとめんどくさいですよね笑