※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ママ友親子との遠出、11時に駅集合。行き先は電車で1時間半。早く行けない?と言ったら朝間に合わないとのこと。遅くない?

ママ友親子と遠出をする事になったのですが11時に駅集合しようと言われました😫
行き先は電車で1時間半程です。
もう少し早く行かない?と言ったら朝間に合わないと言われました😫
遅くないですか?そんなものですか?😅

コメント

チョコ🍫

私的には遅いです😵
せめて10時出発😅
理想は9時出発ですかねー🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も9時くらいに出発するもんだと思っていて…意見が合わずなんか行くのが嫌になってきました😅😂

    • 5月23日
ラベンダー🪻

私も朝の準備は遅い方ですが、遠出であればもう少し早く待ち合わせしたいです笑😅
子供の年齢にもよるかもですが、小さければなおさら‥疲れると機嫌も悪くなってきますよね?😅

はじめてのママリ🔰

そのママ友って専業主婦ですか??

私が専業主婦だった時、ワーママと遊ぶ時やたらと早い集合時刻で(9時とか)早いなーと思って遅らせてもらってました😂

でも自分がワーママになった今、11時とか遅いし9時が良いです 笑

専業主婦、ワーママ関係なく時間の基準って各々あるとは思いますが
電車で1時間半の場所に行くのに11時集合じゃ12:30到着になるし微妙すぎますよね…

naami

11時は遅いかな…10時がいいです(笑)
お昼を出先で食べるなら
着いてすぐ探すのか
予約して行くかにもよりますが、
混雑していたらお昼も遅くなるし
お昼食べてから散策(遊び)にすると
お腹いっぱいで子供が眠くなりそうです😅

たろー

遅すぎます…💦朝何か予定あるんですかね…
それとも準備が…間に合わないんでしょうか😂
11時かぁ遅いね💦何か朝予定入ってる?それなら別日にしよう!って言っちゃうかもです😭

めぐみ

みんなすごいなぁ〜
9時集合とか早すぎて、起きれる自信ないです😆

はじめてのママリ🔰

お昼ご飯とか考えたらもっと早く着いて落ち着いた所で余裕持って食べたいですよね🥺
それだと車内でお昼ご飯ですか??
うちならお腹すいた連発でお菓子も食べ過ぎになりそう。。

はじめてのママリ🔰

一緒に行かないとダメなんですか?我が家は結構現地集合もあります。笑

行ったら先に遊んどいてねスタイルで早く行くのもいいし遅くてもいいよって感じでしてます🥰

ハシビロ

私も子供が活動的な午前中に遊びたいタイプです。
もう次男もあまり昼寝もしなくなりましたが、昼過ぎに楽しむのはな…って思います。
日帰りなら尚更。

面倒臭いから現地集合の現地解散にしよ!
会えたら向こうで合流しようよ!
ってしちゃうと思います。
ウチは早起きだし、早めに着いて遊びたいんだー。
一緒の時間に行けなくてゴメンね~。
ってお断りします。
最早一緒のお出掛けじゃないですが、ペースが違うし仕方ないです。