※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

硬膜外麻酔のチューブが痛いですか?麻酔が効いているのに背骨が痛い症状について相談です。

無痛分娩の硬膜外麻酔のチューブが痛い

今日前日入院で硬膜外麻酔のチューブを挿入しました。
1回目は保冷剤を当てても麻酔が効いてなくて、もう一度入れ直しました。
次は保冷剤を当てたら恥骨ら辺は左右効いていて、左は結構効いていて、右もまだらだけだ効いてました。
先生も麻酔はテストの量で一番痛い恥骨に効いているので大丈夫でしょうと言っていました。

処置室からの帰りは足が動かない程だったので、助産師さん達にも「よく効いてるね~」と言われて安心しました。
16時頃に局所麻酔や無痛の麻酔のテスト分も消失しました。

今は21時に寝て2時間くらい寝て目が覚めたのですが、立ち上がると背骨が痛いです。
寝返りはほぼ無理です。
眠れないほど常にズキズキでは無いのですが、立ったり動くと軽く針を打たれたような鈍痛があります。

麻酔も入っているしこんなものでしょうか?

コメント

deleted user

私は当日朝から子宮口4センチ開いてから麻酔の針入れてそのまま麻酔入れて出産でしたが、痛みはなかったです。
麻酔の量とかが違うんですかね⁇

はじめてのママリ🔰

計画無痛分娩で麻酔入れましたがそういった痛みはなかったです💦