※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛💕
子育て・グッズ

生後11日の娘が抱っこ以外で寝付かず、寝不足で困っています。2人目の育児で不安を感じています。

誰か助けてください…

生後11日の娘がいます。今日から急にベビーベッドでも布団でも寝なくなり、抱っこ以外で寝付いてくれなくなりました…

日中はびっくりするほど寝てくれず、夜23時になってやっと寝ました。
授乳も頻回にしているのに。。

抱っこから降ろすと泣くので、永遠と寝る降ろす起きる抱っこするの無限ループでしんどくて、5分ほど布団に降ろして大泣きさせていました。
流石に可哀想になってきたので、寝転びながら腕枕をしてあげると急にことんと寝ました。
あまりに急で怖かったので顔色確認したり、呼吸も確認しましたが至って問題ありませんでした。
よくモロー反射なのかビクビクしたり急に呼吸がハアハアし出したりするのが怖いのですが💦

こんなことみなさんありますか?💦
魔の3週目のような感じであまりにも早くて怖いです😱

2人目の育児なのに1人目のことを全然覚えていない自分が情けないです…

コメント

まま

新生児のときギャン泣きしてたのに抱っこした瞬間コテンと寝ることありました。
ほんとに一瞬で寝るので気絶したか?!と心配になりました😭
私も2人目なのに検索魔になりましたよ💦
どうやら赤ちゃんはうまく寝られなくて泣くことで交感神経を極限まで高めて、すると副交感神経のスイッチに切り替わり寝るみたいです🤔
そのときはこの現象を気絶って呼んでたのですが(笑)、気づいたらもうしなくなりました。

うちも生後3週目にさしかかるところから急に抱っこじゃないと寝なくなり、もうめっちゃくちゃしんどかったです😱
2人目って上の子がうるさくてもほっといたら寝るんじゃなかったの??って思いました🥺

  • 愛💕

    愛💕

    コメントありがとうございます😭

    もしかしたら昨日のは気絶だったかもしれません…
    結局今日は機嫌が良くよく寝てくれています😢

    わたしも検索しまくりで、下手すると1人目より大変で家事とか全然できません💦これこのまま続くのかな…とちょっと不安になってます😂
    2人目のは楽って嘘な気がしてなりません😂笑

    • 5月24日