※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)
サプリ・健康

貧血でヘモグロビンが9.7で、薬で12を目指す。数値が上がると疲れが減り、サプリより処方薬で期待している。身体的な変化は?

貧血😗


健康診断で引っかかり
病院で再検査したらヘモグロビンの数値が
9.7でした😇

フェロミア という薬を飲んで
基準値の12を目指すそうです。


数値9から12にあがると

身体的にはどうなんでしょう?

日々疲れてたのが劇的に
「わぁーーーー体がらく〜♪」と感じるのでしょうか?

ちょうど、
サジー や 鉄剤のサプリに手を出そうか迷ってたので
処方薬でグンと数値が上げられそうなことに
ワクワクしています🥹🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

ヘモグロビンって徐々に?減っていくからか気づいたら数値低くなってますよね😭

一番ひどい時に7.5くらいだったことがあるのですが、そのときは今思うととてもだるかったです。何しても疲れやすいというか、バテバテでした。
妊娠中11くらいをずっと維持できており、めちゃくちゃ快適でした!体が軽い感じです

  • Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)

    Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)


    ありがとうございます♪

    副作用も今のところないので
    このまま体調が良くなっていく事を願って飲み続けてみます💕

    • 5月28日