※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友から借りたお金を返してもらえず、連絡手段も遮断されました。お金を返してほしいと伝えても無視されています。どうすればいいでしょうか?

どうしてもお金返してほしい相手がいます。
もうお金というよりその根性が許せません。

アプリで知り合ったママ友で3回会った事があり、3回目の時に子連れで親子カフェへ行き、お会計の時に普段クレジットカードだから、現金持ってきてないと言われ、私が仕方なく払いました。

次回会った時に返すねと言われ、1ヶ月先に約束して、もうすぐその約束の日にちでしたが、キャンセルの連絡がきて、ラインとアプリはブロックされてました。

連絡手段がないので、母の携帯からアプリを登録して検索したら、そのママ友が出てきたので「お金は必ず返して下さい。ペイペイからでも良いので。返してくれないなら被害届や法的手段取ります」と送りましたが返信きません。

エステや美容大好きな感じの人ですが、そんなお金あるなら返してほしいし、そんな人にお金奪われた事が本当に許せません。

皆さんも返してもらうよう頑張りますか?!

コメント

mama chan

いやあそれは悔しいです!!!🫦
金額云々ではなくそういう汚い手を使う事が何より腹立たしいですよね!!!
きっと相手はそんなこと言っても本当にはやらないだろうし、証拠がないから大丈夫だろとか思ってそうですよね😤

ママリ

私は時間かけたくない面倒なので無駄な労力を使いたくないので頑張らないです。

みるく

そのママさん最低ですね。 

一緒に行ったカフェはクレジットカードが使えなかったのでしょうか。
このお話からすると現金のみのカフェだったんでしょうね。

これは人間不信になりますね。
悔しいですけど、私なら勉強代だと思ってもう諦めます。

はじめてのママリ🔰

頑張らないです。
親子カフェなら一人5000円もしないですよね?!

自分の時間に価値がある、と考えているタイプなので、合理的じゃないことに時間や労力を使いたくないし、使わないです。