※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

神奈川県内の無痛分娩を提供する病院について口コミを知りたいです。堀病院、メディカルパーク湘南、愛育病院について教えてください。

分娩の病院選びで迷ってます。
無痛分娩希望です。

神奈川県
横浜市 堀病院
藤沢市 メディカルパーク湘南
大和市 愛育病院

費用や麻酔の効き等の口コミあれば教えて頂きたいです·͜· ꕤ︎︎

コメント

はじめてのママリ🔰

初めまして、愛育で出産したのでご参考までにどうぞ😌

1番初めにかかるお金としては、分娩予約金を受診した際にトータル30万円(2回に分けて10万・20万)支払います。後はお産に何日かかったか(翌日に持ち越すと陣痛がついてると思うので夜間も麻酔を投与し続けることになりプラス料金がかかる)や、希望したお部屋の種類、母子同室にするかどうかなどで金額は変わってきますが、私の場合は出産一時金50万円を除いての手出しは48万円くらいでした😊

内訳は、前述した分娩予約金30万円と、個室代1日2万円(確か🫢)と、無痛分娩の麻酔代や同室料などです。

はじめてのママリ🔰

初産、愛育で無痛しました🩷🌷

上の方同様30万支払いました!
私は吸引などの処置もなく、ケチって大部屋にしたのでその他の手出しはなかったです🪽
…が、
大部屋結構しんどかったので次は個室にしようと強く思いました💦
個室だともうぷらす10万くらいかかったような気がします😊

食事豪華、先生や看護師さん優しいし、
無痛でも痛いってよく聞きますが私は一瞬たりとも痛くなかったです🥹
おかげで楽しく幸せなお産になりました!オススメです🩵