※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家で同居中。ストレスが溜まり、旦那との関係に不満。離婚を考えるが、心配が大きく踏み切れない。

義実家で同居してるのですがストレスしかないです。
毎日の楽しみも特にありません。

旦那は18:30には家に帰ってきて、
スマホで野球を見ながら、子供たちの話も聞かず
テレビばっかり。
野球を気にするのやめて、っと言うと俺の楽しみはこれしかないって言ってずっとチラチラ確認してそれすら腹が立ちます。
旦那は私たちより、義母や義父にばっかり話しかけて、
一緒にいる意味ある?って状態です。

早く旦那しなないかな、とか考えちゃいます。
離婚したいけど離婚後の心配の方が大きくて踏み切れません。

コメント

Ayu

旦那さんとお話して同居をやめることはできなそうですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車のローンを払い終わったら別居する予定なのですが、後2年ちょっと残ってます😢毎日しんどいです😢

    • 5月24日
  • Ayu

    Ayu


    あと2年しんどいですね😭
    自分の実家だからと付け上がる旦那もムカつきますしね💦
    1度思い切り喝を入れてやったほうが良さそうにおもいます😊
    いっその事、今まで見せたことない
    勢いでブチ切れてみては🥹

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4年近く住んでるので、お前ももう慣れたでしょ?みたいな態度なのもむかつきます、お前もゴロゴロすればいいじゃんとか言ってくるので、は????????って感じです😇
    もう信じられないくらい何回もブチ切れてるんですけど変わらずです、、
    早くくたばってほしいです

    • 5月24日
  • Ayu

    Ayu

    主さんの実家へ連れて行って
    同じこと言ってやればいいですよ🤣
    何回も会ってるし来てるしもう慣れたでしょ?って😂

    • 5月24日
のんのん🔰

我が家の事書かれてるの?て位同じ状況でビックリしました。
「別居」一択です。ご主人は絶対拒否してくると思いますけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にしんどいですよね💦
    車のローンが払い終わったら絶対引っ越そうね、とは言ってますが乗り気じゃないです^_^きもすぎます

    • 5月24日