※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お風呂の洗い方で悩んでいます。2歳半の子供が泣いてしまうので、どうしたらいいかわかりません。現在は洗面器でお湯をかけて身体を洗っていますが、顔や石鹸が苦手なようです。イヤイヤもひどいです。工夫やアドバイスをお願いします。

2歳半の子のお風呂の身体の洗い方ってどんなかんじですか?
いつもギャン泣きされますが私のやり方が荒いのかと💦
シャワーも嫌がるので、お湯かけるよーと言って洗面器で頭からお湯かけて、身体洗う→髪洗う→顔洗う→お湯かけて流す
という流れでやっています。石鹸はアロベビーを使っています。
顔にお湯かかる、顔に石鹸がつく(泣くので目や口に入るとますます泣かれる)、身体洗うのも嫌がられます。
お風呂入るよーと言った時のイヤイヤもひどいです。
こんなかんじで洗ってるよーとか工夫やアドバイスがありましたらお願いします😭🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

シャワーで体を濡らして、泡ボディソープで体を洗う→体を流す
頭からシャワーかけて顔を拭いてから髪を洗う→髪を流す
顔を拭いて顔を洗ってシャワーで流す

って感じです!
顔が濡れっぱなしは嫌がるのですぐ拭いてます。
流す時は「かけるよー3.2.1じゃー」って言いながら何回かに分けてかけてます。

  • ままり

    ままり

    顔毎回拭いてあげるんですね!なるほど✨嫌がったりはしないですか?

    • 5月23日
さとこ

息子もあまりお風呂好きではなかったですが、水遊びするようになってから急に嫌がらなくなりました👶お風呂で色水遊びしたりシャボン玉したり、浴槽に少しだけ溜めてチャポチャポしたり水鉄砲したり、なんやかんややりながらシャワー流しっぱなしにしてたら怖くなくなったみたいです😌顔が濡れるのは今も嫌みたいなので、10数えたら終わりねーできっかり10で止める→機嫌とる→洗い残しあればもう1回数える、みたいなかんじにしてます!
洗う流れは我が家も同じなので、ままりさんの方法が荒いとかではないと思います!

  • ままり

    ままり

    お風呂で色水遊びすごいですね😳✨絵の具とかでやってるのですか?💡 身体洗い終わると湯船ではおもちゃで遊んで、今度はまだ上がらない!となり逆に困ったりするのですが💦
    10数えるのは、顔を流すときでしょうか?顔を石鹸で洗うとき、大人しくしてくれますか?💦嫌がられて動かれるとほんと目や口に石鹸入っちゃってますます嫌がられるので😭

    • 5月23日
  • さとこ

    さとこ

    色水遊びは去年の今頃から暑い間にたまにやってたのですが、まだ息子がなんでも舐めそうな時期だったので食紅でやってました!名残惜しそうにしてても遊びながら全部流して「お水バイバイしたね、出ようね」みたいな勢いで出てました😂今年は色水したり泡で遊ぼうかなと思ってます👍おもちゃで遊びたくなるならそういう「流したら消えるもの」の方が切り替えやすかったりしますかね🤔

    数えるのは頭と顔を流すときです🙆‍♀️私が一緒に入る時は息子を立たせて、座ってる私の太ももの間に入れて、顔を上に向けて固定して私が10数えてます!髪を流してる間は顔になるべくいかないようにガードしておいて、最後の3秒くらいで顔も流してます!
    プールとかは行きましたかね?息子は去年の夏に市民プールに行って、噴水マットみたいなので遊んでから顔が濡れるの平気なってきました👍そういうので顔が濡れることに慣れると楽ちんかもです!もうしてたらごめんなさい💦💦

    • 5月24日
deleted user

なんか、怖かった思い出があるかもですね。
お湯が熱いとか浴室が暑いとか。
洗面器でかけられるのが怖いのか?
おもちゃ入れたり楽しいんだよってしたら嫌がらずに入るかなぁと😃

  • ままり

    ままり

    身体洗い終わっておもちゃで遊び始めると逆に今度はあがりたくない、ってなるのですが💦身体を洗うときのイヤイヤをどうにかしたくて😭
    確かにもう怖いものと思ってるかもしれないですね💦洗い終わると泣き止むので、お湯の熱さや浴室は大丈夫かなと🤔
    洗面器もシャワーも嫌がるので、もう少し声かけを皆さんのを参考に変えてみようかな💦

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

シャワー顔面にも頭にもかけますが泣きません!お水大好きです😌
石鹸が目に入るともちろん泣くので入らないようにきをつけてます。
シャンプー→リンス→体の順で、顔は最後にほっぺに泡石鹸つけるだけです!
皮脂取りすぎてもダメなのであまり顔は石鹸で洗わないほうがいいかと😌
シャンプー流すときは私の片手で娘の目を押さえながら、目ぎゅっとしてねと声かけたら目瞑ってくれます。

  • ままり

    ままり

    顔は石鹸で洗わない方がよいのですか😳 鼻水とか外遊びとかで結構汚れるので洗わないとと思っていました💦 やはり目や口に入るのが1番嫌なんだろうなという気がしてきました🤔動かないでいてくれるといいのですが、、顔はほっぺだけでいいかんじなのですね。 目を抑えて声がけやってみます✊✨

    • 5月23日
❤️🧸moa🦊💜

髪をシャワーで濡らす→洗う→流す→身体を洗う→流す→顔を洗う→流すって感じです!
顔の泡を流す時は、いくよージャーーもう一回いくよージャーーって感じで2回かけてます!
髪は後頭部側→両サイド→上向かせて顔に泡が流れないようにガードしつつ前髪流してます!
顔は濡れても自分でなんとかしてるので放置です

  • ままり

    ままり

    都度洗い流しているのですね!上に向けて泡が流れないようにすればいいのですね🤔参考になります✨✨

    • 5月23日
  • ❤️🧸moa🦊💜

    ❤️🧸moa🦊💜

    旦那は全部一緒に洗って一気に流してるんですが、ママがいい!1回流して!!って怒ってるのでうちの子は都度流してもらいたいんだと思います笑

    • 5月23日