
専業主婦からの仕事復帰について不安があります。復帰が決まりつつも、長い間仕事をしていなかったことや新しい職場での人間関係など不安があります。同じような経験をされた方、お話を聞かせてください。
【専業主婦から仕事復帰】
妊娠・出産を機に前の仕事を退職しました。
ですが以前から子供が1歳になる時には仕事復帰したいと思っていて、求職中での申し込みでしたが2次調整で受かり4月から保育園に入所することができました。
仕事も6月からの採用がすでに決まっており今の所順調にきてはいるのですが、あれだけ仕事したいなと思っていたのに勤務開始が近付いてきた今漠然とした不安に襲われています。なんだかずっとモヤモヤしているような感じです。
妊娠出産で仕事から離れるのは仕方ない事だけど、社会人になってから仕事をしていない期間がこれだけ長くなるのは初めてだったので、ちゃんと復帰できるかな?新しい職場の人間関係はどうかな?などと色々考えてしまって、、、自分で決めた事なのに情けないですよね。子供も慣らし保育から大きく体調崩す事もなく頑張ってくれているのに。
恐らく働き始めてしまえば収まると思うのですが、今は時間がたくさんあるので余計な事も考えてしまうのかなと…
なんとかなる!ポジティブに考えよう!残りの平日楽しんで仕事頑張ろう!と思っては不安になって…の繰り返しです。
現在似たような状況、もしくは以前そうだった!
という方いらっしゃいますか?
お話共有して前向きになるきっかけの1つにできたらと思っての質問ですので、こんなの甘えだなど厳しいお言葉はご容赦ください…😭
- きのこ(2歳2ヶ月)
コメント

マーガレット
わかりますー😭わたしは元の職場に復帰しましたが、本当に不安でした。人間関係、仕事内容、家庭との両立。不安だらけでしたし、いまも「今後どうなるのかなあ」って感じです。
もうなるようにしかなりませんから、腹括って頑張ろ!って言い聞かせるしかないと思います😭どんだけ対策しても不安なものは不安ですし…。残りの平日楽しんでください!美容室、まつ毛エクステ、マッサージ、部屋の断捨離とかおすすめですよ!

はじめてのママリ🔰
同じ状況でコメントしちゃいました!!
私も6月から仕事復帰であんなに仕事したいって思っていたのに今は復帰して仕事・家事・育児やっていけるのか毎日とても不安です😭
色々考えてしまいますよね…。
お互い頑張りましょうね🥺
-
きのこ
やっぱり不安になりますよね🥲大変さが未知数すぎて…
🥲こればっかりは慣れていくしかないんでしょうけど、、お互い抜くところ抜いて頑張りましょう🥲♥️コメントありがとうございました🥹✨- 6月2日
きのこ
わー😭お仲間がいて嬉しいです😭😭😭私だけじゃないと思えるのがとても救われます…。
「なるようにしかならない」ほんとにその通りですよね😭不安になる事を自分で無理に否定せず、残された平日自分の為に目いっぱい使ってリフレッシュに全振りして腹を括りたいと思います!!コメントありがとうございました🙇♀️✨