※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
773
ココロ・悩み

3人育児は思っていたより大変で、自分の限界を感じています。子ども達や旦那に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

3人育児なめてたなぁ(T_T)
2人いけたから、大丈夫っしょ!と思ってたけど、
過去1辛いなぁ
自分のキャパは2人までだったんだ
今完全にキャパオーバー
望んで望んで産んだのになぁ
子ども達にも旦那にも申し訳ない
でもずっと笑ってられる程、今は本当に余裕がない
きついなぁ

コメント

はな

無理な時は無理ですよね.
怒ってばかりです。
とりあえずは手を抜ける所は
抜きましょ。
たまにはご飯とかはデリバリーで。
子供たちはYouTube等見てもらって
ゆっくりしましょう。
無理せずにして下さいね。
ままが楽になる方を今は
優先していいと思います。

  • 773

    773

    優しい言葉をありがとうございます😭
    本当に怒ってばかりで、今日こそは怒らずにいようと思っても結局出来ない毎日で、悲しくて情けなくて自分が嫌になります。
    怒ってばかりより、笑ってるママの方が良いに決まってますよね…
    自分が楽になる方、笑っていられる方を選んでみようと思います。
    お互い、頑張りすぎず育児しましょう
    ありがとうございました!

    • 5月23日
ママリ

うちも6歳3歳10ヶ月の3人育児中ですーー。つらいですよねーー。ずっとなんかしてなきゃいけない。。3歳のイヤイヤもしんどいけど、3年後にまたこれがくると思うとしんどい。。
どの子に合わせてあげても他の子が我慢しなきゃだし、遊んであげる余裕がすぐなくなる😭
というか、、、3人が大変というか、0歳児が大変じゃないですか??もう0歳児が大変すぎて上2人にイライラしちゃう。。

  • 773

    773

    お返事ありがとうございます! 返すのが遅くなってごめんなさい💦

    分かります。0歳児大変ですよね💦 可愛いんだけど、手がかかる。当たり前なんですけどね💦 抱っこしてなきゃ泣く、姿見えなくなったら泣くのもこの時期は仕方ないんだけど、こんなに大変だったっけ…⁈って感じです。上の子2人にたくさん我慢させてるなぁごめんって思うのに、小さい事でイライラして結局上の子達に怒っちゃうし…。
    早くこの状況から脱したい😭
    あの時はきつかったね〜あんな事もあったね〜と話せる時が待ち遠しいです。
    お互い、無理せず頑張りましょう!
    ありがとうございました😭

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとに〜🥲
    成長寂しいとも思いますが、早く成長して楽になりたい方が気持ちが大きいです(笑)
    子どもたち怒られたこととか全部忘れますように!!

    頑張りましょう〜!!

    • 5月24日