※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が熱を出し、小児科で2時間待ちました。夫は退職中で自由に過ごし、妻はストレスで悩んでいます。ストレス発散方法を教えてください。

子供が熱を出して私と息子で小児科を受診しました。2時間くらいかかりました。

夫は精神的な病気で退職してるため、(最近は体調も落ち着いている)家にいてゲームをしたりして自由に過ごしてました。

私たちが帰宅して割とすぐ、体調が悪くなったのか寝出しました。上の子の昼ご飯を食べさせて、その後下の子のお迎えに行き、帰ってきてもまだ寝てて、結局お風呂、夜ご飯が終わるまで起きてきませんでした。そして多分夜またゲームとかし出します。

病人なので本人には言いませんが、お前2時間自由に過ごしてただけだろうが!という気持ちが消えません😇

腹立つので、皆さんのストレス発散方法を教えてください。※病人だから仕方ないと言うのは百も承知なのでそのようなご意見はご遠慮ください🙏

ちなみにテレビで見てやったことはないですが、ストレス発散方法で一番強烈だなと思ったのは洗面台を夫の歯ブラシで磨くでした🫢笑

コメント

はじめてのママリ🔰

体調落ち着いているなら、リハビリがてら家事や育児してもらって良いと思います✨
私がストレス発散にやったのは、夫のTシャツの首をめちゃくちゃに伸ばす、夫の歯ブラシで排水口磨く、夫のTシャツや靴を踏み付けるです🤭
でもまず家のことをやってもらいましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    そうします!リハビリ大切です😭✨

    首伸ばす!普通に着てても伸びちゃうのあるのでばれずに行けそうですね〜🤭

    排水口は洗面台よりダメージが凄そうです🤣もはやバレそうな……

    たくさん教えていただきありがとうございます!なかなかに強烈で想像するだけでスッキリしてきました👏

    手始めに一番軽めの?Tシャツや靴でも踏みつけでもやってみます(笑)

    • 5月23日