※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいこ
子育て・グッズ

登校班のグループLINEで「楽しんできてください!」に対してリアクションだけしたけど、感じ悪いかな?

登校班のグループLINEがあります。

同じ登校班の方が、移動教室なので◯曜日は登校班で登校しません。みたいな連絡をしていて、それに対してみんな「楽しんできてください!」みたいなコメント返してるんですが、

いつも朝の送りは主人に任せていて、帰りは学童なので、正直そのお母さんやお子さんの顔もわからないし、なんか「楽しんできてください!」っていうほど親しくないのでそのように言うことに気が引けて、

登校班で登校しません〜のコメントにリアクションだけしたんですが、これってアリですか?💦

感じ悪いですか😭?



コメント

はじめてのママリ🔰

リアクションだけで十分だと思います。
私は知らない人からコメントとか、うーん、、と思ってしまうタイプなので😅

  • えいこ

    えいこ


    コメントありがとうございます!

    私も、知らない人にコメントもらっても返事に困るタイプです😂

    • 5月23日
朝

うちの登校班LINEは、リーダーの子のママ以外はみんなリアクションすらしません😂
それが当たり前になっちゃうと大変ですね😱😱

  • えいこ

    えいこ


    えー!羨ましいです😭
    それぐりいドライにやりたい。。

    • 5月23日
おブス😁

うちも皆んなスタンプでリアクションとか返事だけですよー👌👌

  • えいこ

    えいこ


    コメントありがとうございます!

    コメントに乗るのも、乗らないのも気が引けて気まずいです😭

    • 5月23日
aka

私はリアクションもしません😄
うちは皆んな返信しないです!

  • えいこ

    えいこ


    コメントありがとうございます!

    返信なしでオッケーな関係、羨ましいです😭

    • 5月23日
りりまま

うちも、登校班グループラインあります。今はもぅ長女中1で、次女5年生ですが、昔は、付き合いが深いようなコメントが、多かったです。
「熱があるので休みます。」
には、
お奥の人が、お大事にしてください。
だったし、
お腹が痛いので途中まで送ります。もあったり。。。
今は、コロナ明けもあってか、深く意味は入れないで「体調不良のため休みます」
や、何にも意味入れなくて
「送ります」
が多いです。
いい人はいいのですが、そればっかりじゃないので、家が隣でももぅすでにそれが原因で、嫌いな人もいます。
色んな人間関係でも、グループラインって、良し悪しですよねぇ。
あっさりが良いと思いますよ。

  • えいこ

    えいこ


    コメントありがとうございます!

    ちなみに、家が隣で嫌いな人は何か理由はありますか?

    やはり、LINEがそっけないのがやだなーって感じですか?💦

    • 5月23日
  • りりまま

    りりまま


    斜め後ろの家で、家🏠が、数件ある所で、集合場所は、すごし離れた所でなんです。
    ですが、まずは、近所の子、4件くらいで待ってて、そこから、集合場所に行きます。
    そこで、色々イザコザが出ました。
    ですが、他のママさんにも、評判(その、斜め後ろのママさん)悪くて暴言はいたりするらしいので、気にしない事にしました。玄関でタバコ吸ってたり車もヤン車な人なので個性的なんだと。。。

    • 5月23日
まいめろ♡

私もスタンプとかリアクションのみです😅
人見知りなのもあって、あまり深く関わりたくないタイプなので(笑)