※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまじろー
子育て・グッズ

福岡市の小学校3年生以上のお子さんをお持ちの方へ。ぐんぐん教室に通うお子さんが心配な場合、問題なさそうな我が子でも参加しても大丈夫でしょうか?

福岡市の小学校に通う3年生以上のお子さんをお持ちの方!

ぐんぐん教室に行かれてるお子さん、いませんか?
 
3年生、4年生、各20人とのことで…とても心配なお子さんが行くべきですよね💧

ちょっと気になるんですが、そこまで問題なさそうな我が子が申し込んでもいいのかなぁと😅

コメント

ぺい

放課後学校で週1日1時間ぐらい学習する教室のことですか??
気兼ねせず申し込んでいいと思いますよ〜!希望者多数のときはごめんなさいというケースもあると思いますが、基本受け入れるイメージがあります。担任や教頭にお尋ねしてもいいと思います!

  • しまじろー

    しまじろー


    そうです、それです!

    学習に自分から取り組む姿が見られない、宿題がなかなか進まず困っている…などはないんですけどね😅💦

    • 5月24日
チョコパフェ

ぐんぐん教室今年度から申し込みしました!
まだ行けるかはわかりませんが、学校では頑張っていますと言ってくれたんですが、家ではほんとこっちがイライラするくらい進みも悪いので、先生の力を借りることにしました。

  • しまじろー

    しまじろー


    申し込みされたんですね!
    親が言うより第三者の大人に指導してもらえるの良いですよね💕

    3年生になると途端に難しくなりましたよね。

    • 5月24日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    金曜日に申し込みの結果のプリンが入ってまして、息子はぐんぐん入れませんでした💦

    • 5月25日
  • しまじろー

    しまじろー


    抽選にもれたんですか?
    それとも、先生の判断でしょうか😥
    うちは申し込むのをやめました😅

    • 5月25日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    抽選にもれました💧

    • 5月25日
  • しまじろー

    しまじろー


    そういうこともあるんですね😥

    • 5月25日
♡

四年生ですが去年行ってました😄宿題もしてきてくれるので助かってました👏
希望者多い場合は抽選でしたが、うちの学校はクラスが少ないおかげか募集した人みんな行けたみたいです⭐️
分からないところを教えてもらったり、公民館で自習みたいな雰囲気です!

  • しまじろー

    しまじろー


    いいですね〜😆
     
    うちの子の小学校は5クラスあるので抽選だろうなぁ😅

    • 5月24日