※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

自分の子(年長~小学校低学年くらい)がキッズスペースで他人の赤ちゃん(…


自分の子(年長~小学校低学年くらい)が
キッズスペースで他人の赤ちゃん(1歳半以下)を
抱っこしようとしたり手を引いて連れて歩くのって
親は止めないものですかね…??

先日行ったキッズスペースで
5~6歳くらいの子が1歳半くらいの知らない子を
滑り台の階段もその子のママより先に登って
着いてこうとしたり
自由に歩いてるのに手を勝手に繋いで誘導したり
しまいには抱っこしたりして
その子のママさん、ありがとうと言いつつも
顔が引きつってました😓

大きい子の母と祖母が入口で見てたけど
「あんまりやらないよー」と軽く注意するくらいで
「〇〇はやっぱり小さい子好きだねぇ」と
微笑ましく見てて引きました😇


その子が帰るとうちの下の子がターゲットになり
抱っこしながら上の子に着いて歩いてたら
「赤ちゃん抱っこしてあげる!」と言われ🙄🙄

もちろん断りましたが、その後も着いてきて
何度か触られそうになったり😱😱


もちろんその時も親たちは大して見てもなく🙁

コメント

はっぴー

自分の子がしていたらわたしだったら声をかけて、すみません。と一言謝りますね🤔🤔
その親がおかしいんではないでしょうか?🤔🤔

そして自分の子がターゲットになったら『あ、大丈夫〜自分の遊びたい遊びしな〜』ってきっと断りを入れます笑

  • Pipi

    Pipi

    ですよね😱😱
    私も自分子がそんなこと言い出したり
    抱っこしようとしたら止めるな…とは思い😳

    絡まれるのも嫌ですよね🥹
    上の子が小さい時もターゲットにされること多くて断ってました(笑)

    • 1時間前
  • はっぴー

    はっぴー


    やっぱり小さい子好きやね〜やないんよ!ってツッコミ入れそうになりましたもん🤣🤣文読んでて🤣🤣

    そんな親にはなりたくない😌と文読んで思いました。逆に思わせてくれてありがとうございます👍🏻自分の子がしないように気をつけないと🤣💭

    • 45分前
  • Pipi

    Pipi

    ですよねwww
    それは自分のきょうだいとかでやれよ✋で
    微笑ましくねぇよ!ってなりました😇


    お店のものを触らないと同じで
    他人に無闇に触れない、も大切ですよね🫡

    • 35分前
m🍏

普通の考えをもった親なら確実に止めますね😇

手出すな触るな近づくなですね😇

  • Pipi

    Pipi

    ですよね😱
    上の子が小さい子好きでたまに撫でようとしたりするのすら止めるので
    え?止めないの?😳微笑ましいのあんたらだけだよ??ってなりました😱

    • 1時間前