※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供がアデノウィルスにかかった経験がある方、症状や熱の具体的な状況を教えてください。熱が下がらず検査で陰性だったため、再受診が必要とのこと。嘔吐が心配だそうです。

アデノウィルスについて🥺
お子さんがなったことあるよー!という方。どのような症状でしたか?熱はどれくらいでしたか?子供が39度後半の熱で受診し検査したのですが、発熱してから時間が浅かったため、どれも陰性。熱が下がらないようであればまた翌日受診をということでした。情けないですが、嘔吐恐怖なもので…アデノウィルスに嘔吐があると知りドキドキしています😭

コメント

みにとまと

40℃近い高熱が5日、微熱が2日続きました😇嘔吐はありませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日も😭それはお子さんも辛かったですね😭うちも嘔吐がないことを願います😭

    • 5月23日
  • みにとまと

    みにとまと


    今までかかった感染症の中でダントツしんどそうでした😭3日遅れで私に伝染って親子で高熱で死にそうでした😇ママさんが伝染らないように、本当に気をつけてください‼️‼️‼️まじでアデノはやばいです。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あああ😭それはやばいです😭私、子供の感染症ほぼ100パーでもらってます…🫠できる限り対策して気をつけます😭ありがとうございます!

    • 5月23日
  • みにとまと

    みにとまと


    お子さんが嘔吐の症状がなくて早くお熱が下がって、ママさんにも伝染らず逃げきれますように‼️‼️‼️祈ってます🙏

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんてお優しいコメント…😭!沁みます😭ありがとうございます😭✨

    • 5月23日
mina

39度台の熱と、嘔吐がありました!嘔吐は2日ほどで治り、しばらくは💩も緩かったです。
アデノウイルスでも色々種類があるみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アデノウィルスで検索すると本当に色々症状がありわからなかったのですが、これ!という典型的なものがあるわけではなく、色々なパターンがあるんですね😳!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

38度代の熱が出たり下がったりを2.3日繰替えしました!熱があるときは、ややぐったりしていました。

食欲はあまりなかったです。嘔吐は我が家はありませんでした💦
お子様お大事にしてください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱が数日続くことが多いんですね😭うちの子どももぐったりしています😭ありがとうございます🥺✨我が家も嘔吐がないことを願います😭

    • 5月23日
星

上の子は発熱のみ
6日間39度越え、7日目38度越え8日目に解熱でした。

下の子は風邪ってかんじて、鼻水咳からの発熱4日です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!やはりアデノは熱が長引くんですね😭お子さんもママさんも大変でしたね😭

    • 5月23日