※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
athm1367
ココロ・悩み

4歳の息子が環境変化で荒れており、友達とのコミュニケーションで怒りっぽい態度を示す。環境の変化や性格の影響が原因か悩んでいる。

𓏸𓏸やめてくれる?、𓏸𓏸しないでくれる?等伝えた時に守れるのって何歳からですか?もうすぐ4歳になる息子は3月で小規模保育園卒園して4月から新しい保育園通って環境が変わったので色々荒れていてこういう風に伝えるとすぐ怒ります💦保育園でも今日保育参観があり公園で遊んでるところを見てましたがお友達がうるさい、やめてと伝えててもずっとやってました。息子の性格としては怒り口調で言われると嫌みたいなのはありますがお友達同士なので…私も言い方には気をつけるようにしてますがなかなか難しく😖環境が変わったせいが大きいんですかね?それとも性格の問題ですかね?小規模保育園にいるときはこんなんじゃなかったので性格のせいではないとは思ってるんですが…

コメント

ママリ

〇〇やめてくれる?〇〇しないでくれる?など、否定的な言葉(やめて、しない)を入れるより、肯定的な言葉で声掛けする方がスッと入るみたいですよ🥰「お友達が嫌なことをしない〇〇くんがかっこいいよ」とか、
おもちゃ投げないで→おもちゃに優しくしよう とか。

とはいえ、うちも四歳になる息子に「〇〇しない!」とかすぐ言ってしまいますが🤣

一応伝え方は気を付けてます!

  • athm1367

    athm1367

    なるほどですね!いいアドバイスありがとうございます😊
    やっぱり否定的になると子供は嫌ですよね💦
    今日保育参観で公園で遊ぶ姿見てましたがお友達が嫌、やめて、うるさいと言ってるのにずっとやってて皆離れちゃって…4月から通い始めてるので馴染めなかったりどう接していいか分からないとは思うけどひとりぼっちなのかな?とか考えたら悲しくて🥹
    今日迎えに行った時先生に聞いたら皆新しく行く公園だったのでテンションもいつもと違うし息子の場合気持ちがナーバスになってたみたいで💦
    友達はさすがに否定的な感じで伝えてしまうので息子も嫌なのかなと…でもそこは仕方ないことなので家で私も繰り返し同じことを伝えてみようと思います!

    と言っても言ってしまうこともありますよね😂😂
    ホント今息子が4月から荒れすぎて😭😭

    • 5月23日