※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠31週で、寝る時間が増えてしまい、やりたいことができない日が続いています。妊娠後期はこんな感じでしょうか?

妊娠31週です。
自分でも引くぐらい寝てしまいます。
今仕事休みで一日中家にいたんですが、ご飯とトイレ以外ずっと寝てました😓
おかげでやりたかった事一つもできず...
妊娠後期ってこんなもんですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

八ヶ月入って仕事辞めました!それからはずーーーっと寝てました笑笑最後の方は何故か罪悪感で36週以降は毎日一万歩歩くようにしてました😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    36週入ってくると動いた方がいいですよね😂
    赤ちゃんちょっと下がり気味でなるべく安静と言われてるんでそれまではずっと寝ちゃいそうです(笑)

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

私もこの前のおやすみ、ずーーーっと寝てましたよ〜
普通かはわからないですが、一緒です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ31週ですね💕
    赤ちゃんにエネルギー送ってるんだから仕方ない!って言い聞かせてます(笑)

    • 5月23日
あーちゃん

私も現在30週、上の子が幼稚園行ってる間ずっと寝てます(笑)
朝見送った後、何故か猛烈に睡魔に襲われて家事そっちのけで寝てしまってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育てしながらだと大変ですよね💦
    まだ子どもいなくても家事そっちのけで寝てます(笑)

    • 5月23日
mam

私も休みの日、ほとんど寝て過ごしてます
娘送って寝て起きたらお昼なんてよくあります🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ31週ですね☺️
    私はお昼食べて寝て起きたら夜7時でした笑

    • 5月23日