※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんには、離乳食用の切り身を使いましょうか?骨を取るのが面倒なら、刺身用のサーモンは避けた方が良いです。他の方はどうしているのか、教えてください。

もうすぐ8ヶ月です。
離乳食でシャケのストックを作る時は普通の切り身を買って、皮と骨をとりますか?

刺身用のサーモンを使ったら良くないでしょうか?
骨を取る作業すら面倒で😭😂💦

みなさんどうしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

サーモン使いました‼️
離乳食初期〜中期頃の分のお魚は全て魚屋さんでお刺身買って作ってます😊離乳食のおかげで大人の食卓もお刺身が増えました🩷笑
後期〜完了期になって食べる量が増えたら切り身を使おうかなと思ってます💦

  • る


    コメントありがとうございます😊
    たしかに大人もお刺身が増えますね😂私サーモン大好きなので余ったら食べられるので嬉しい😍笑
    量増えたら切り身なるほどです!

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

時間がないときは刺し身用を買って使ってました。
刺し身用なら鮮度もいいし。
楽していいと思います✨

  • る


    コメントありがとうございます😊
    鮮度いいですね✨
    面倒だし骨の取り残しも怖いので刺身買っちゃいます!☺️

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

無塩のシャケの切り身がスーパーでなかなか手に入らないので、サーモンのお刺身使ってます^ ^

  • る


    コメントありがとうございます😊
    あー!たしかにまだ探してなかったですがそう言われたら見かけない気がします😳
    サーモン使ってると聞いて安心しました✨

    • 5月24日