※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝かしつけに時間がかかり困っています。3ヶ月なので仕方ないでしょうか。飲んで寝かせ、泣いて起きるを繰り返しています。何か良い方法はありますか?

おっぱいがないと寝かしつけが出来ないのですが
3ヶ月だとしょうがないんでしょうか(´・_・`)

飲みながら寝て起きて泣くを3回くらい繰り返してやっと寝てくれます、
毎日1.2時間はかかります…

何かいい方法はありませんか😭

コメント

kae3

抱っこで全く寝ませんか?
おっぱい1、2時間も吸いながらじゃないと寝ないんですか?💦辛いですね😞

  • きのこ

    きのこ

    吸うのは10分くらいでそのまま抱っこで寝て、ベッドに置くとまた起きて泣くを繰り返すという意味です!すいません💦
    それを2.3回しないと寝ないんです。

    • 4月2日
  • kae3

    kae3

    そうなんですね😞しっかり起こしてから授乳ですか?
    あとはげっぷは授乳後必ず出てから寝てますか?
    ウチのは苦しかったりするとすぐ泣きます😫あとは抱っこ長めにして熟睡するまで待ってから置くとかでも駄目ですかね?💦

    • 4月2日
  • きのこ

    きのこ

    泣いて欲しがるのであげるとまた飲みながら寝ちゃうって感じです。
    げっぷは前は出ないと泣いてたんですが最近は昼間も夜も全然出ず、本人も苦しそうにせず機嫌良くなってます😅
    抱っこでもう少し粘ろうと思います💦💦

    • 4月2日
  • kae3

    kae3

    そうなんですねー😓口さみしいのかな😅そんな時期もありますよね…
    抱っこ沢山すると赤ちゃんも落ち着くみたいですからね☺️重くなってきて辛い時もありますが頑張りましょう🤗

    • 4月2日
まろん

産まれてからおっぱいで寝かしつけたこと無いです。。
抱っこか、最近は寝る時だけおしゃぶりさせてます。同じく寝かせるのに時間かかります(T_T)

  • きのこ

    きのこ

    毎回自分で口離すので足りてると思いきや起きて泣いてまた欲しがるのでよくわかりません…

    おしゃぶりも手ですね…お互い頑張りましょう(;_;)

    • 4月2日
さらい

おっぱいで寝かしつけたことがないので、よくわかりませんが、、
だっこやとんとんでもだめですか?

  • きのこ

    きのこ

    抱っこすると逆に泣いてしまい、とんとんしても体よじらせて嫌がり成功したのは何回かです…
    最近は特に時間が掛かって嫌になります(;_;)

    • 4月2日
ハル悠

うちの子は6ヶ月まで昼も夜もそんな感じでした!
しかも日中はそのまんま抱っこしてないと15分も寝てくれなくて、ずっと抱っこしたままお昼寝してました。
6ヶ月半になって、朝寝と昼寝はやっと抱っこ紐でゆらゆらで寝て(抱っこしたまま)くれますが、夜はおっぱいでないと寝ません。。。早いときで15分。長い時で授乳したり、抱っこでゆらゆらしたりで2時間掛かります(TОT)

  • きのこ

    きのこ

    同じ方がいてよかったです(;_;)
    うちもお昼寝そうです!!寝室連れてって最近3時間くらい寝てくれるようになりましたが、それまで全くお昼寝しませんでした。

    しばらくしたら自然と寝てくれるのでしょうか…私しか寝かしつけ出来ずに困ります💦

    • 4月2日
  • ハル悠

    ハル悠

    私も不安になりますが、少しずつ寝方も変わってきて、前は夜も同じ感じで、かなり慎重にねんねさせてましたが、5ヶ月くらいからかな?割と夜は普通にお布団に降ろしてもあまり起きなくなりました。
    その代わり、頻回授乳で夜中に何度も起こされますが。。。

    だから、いずれは!!と期待して毎日頑張って抱っこしてます。

    • 4月2日
  • きのこ

    きのこ

    そうなんですね、うちも少しずつ変わってくれるといいな…(;_;)
    確かに前よりはベッドに置いてすぐ泣くことは無くなっている気がします…

    私も頑張ります!!ありがとうございます☺

    • 4月2日
\( 'ω')/

うちもいつもおっぱい飲みながら寝落ちします。
息子がおっぱいから口を離したら、そのまま寝てるのでまず動かず10分待ちます!
その後、ベッドに連れて行き横でトントンして寝かせます(^ ^)
寝てたら一度一瞬起こして寝かせると目が覚めた時に抱っこされてないー!ってならないので泣かないと本で読んだので、ベッドに置いても起きなかったら一瞬、足の裏こちょこちょして起こしてトントンしながら、頭なでなですると、3分ばかで寝ます(o^^o)

  • きのこ

    きのこ

    そうなんですか!!確かに抱っこされたくて泣いてますもんね😥
    明日それ試してみます!ありがとうございます☺

    • 4月2日
  • \( 'ω')/

    \( 'ω')/

    ぜひっ!
    あと、泣いても抱かずに横でトントンしてると、そのうち寝てくれますよ(^ ^)
    さすがに、ギャン泣きになったら抱っこしますが(^ ^)

    • 4月2日
atsuko73

1ヶ月のうちの子もそんな感じですよ💦
おっぱい→途中で寝落ち→寝かせる→起きる→おっぱい→途中で寝落ち→…のエンドレスのどこかで寝るのですが、夕べは途中からアドレナリン出まくったのか、テンションハイパーアップでハフハフしてしまい、私が構えば構うほどひどくなるので、おしゃぶり突っ込んで背中向けて隣で寝たら、自然にクールダウンして寝てくれました。
ちょっとかわいそうでしたが、落ち着かせる方法が他になかったので、ごめんよと思いながらでしたが😅

  • atsuko73

    atsuko73

    あ、トントンも試しましたが、ハフハフがヤバイことになってきたので途中でやめました(笑)

    • 4月2日
  • きのこ

    きのこ

    うちの子もトントンするとニコニコ機嫌良くなってお喋り始めたりします😂
    おしゃぶり使ったこと無いんですが、赤ちゃんにとっては落ち着くんでしょうね…可哀想かも知れませんが仕方ないですよね…
    何が正解わかりません😭

    • 4月2日