※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初兎
ココロ・悩み

日本に出稼ぎに来ている発展途上国の人を対等に見ることはできるでしょうか?友人がインドネシア人と結婚したことについて、対等に付き合えるか気になります。

日本に出稼ぎに来ているような
発展途上国の人間を対等に見れますか?

インドネシア人やベトナム人などです

友人が先日インドネシア人と結婚しました
正直なんでそこと?と思ってしまいました。

他人の私には関係のない事ですが
皆さん発展途上国の出稼ぎ外国人と
対等に付き合いができますか?

コメント

ママリ

きついこと言いますが、その考えそのものが差別すごいですね…
出稼ぎだろうと何人だろうと、その人を好きになった、ただそれだけですよね。
こういう〇〇な人って限定して下に見るような発言は自分を下げる行為になるし、気分を害するのでやめた方がいいと思います。

マリマリ

夫が外国人です。

日本と同等の先進国ですが、出稼ぎと言えば出稼ぎなのかもしれません。

先進国だから、途上国だからと考えたことはなかったですね。

はなぱっか(´ω`)

対等にとは下に見てるかどうかという意味ですかね?🤔

一緒に仕事したことありますが、素直で家族思いで優しくておちゃめな人がほとんどでした。
日本語もつたないながらに喋るし、私なんか海外言ったら何もしゃべれないから、本当に頑張ってるなぁと尊敬してました。

別に中国でもインドネシアでもフィリピンでもブラジルでも、何にも思わないです。

ご友人は、彼を好きになった、それだけだと思います。

日本ももはや出稼ぎにくる国にもならなくなるかも…ってくらいじゃないですか?😅

国際結婚してる人をそんな風に考えた事が無かったです🤔

ママリ

ルキナさんは、家族を置いて自分1人で他の国へ稼ぎに行く度胸、語学力、実行力、生活力はありますか?
発展途上国に行かれたことはありますか?

彼らのポテンシャルはすごいですよ!
私はいくつかの発展途上国へ旅行したことがありますが、
国も人もとてもエネルギッシュで好きです🥰

日本に来ている人たちも、自国語以外に英語、日本語が話せたりしますし、とても勉強熱心ですよね。

彼らは、ぬるま湯に浸かった日本人より素晴らしいところを沢山持っていますよ😌


…あと、日本は労働人口が少な過ぎて、外国人労働者に頼らないと社会が回りません。
今後さらにそれが加速しますし、出稼ぎ外国人たちはルキナさんの生活を支えてくれている一員でもあるのですよ。

初兎

ルキナです

皆さんのコメントをみて
はっとしました。

私が差別的な思考だったと
反省しています。

確かに自分は日本を出て1人で
他国で仕事をし生活していく
度胸はないと思いました。