
ナプキンをトイレに流してしまいましたが、詰まりの兆候はないようです。様子を見るか、業者に相談するか、どうするべきでしょうか?
トイレにナプキンを流してしまいました。
丸めてトイレットペーパーで軽く包んだ状態でした。
詰まってないか確認する為に流すのは
良くないそうですが知らずに3回ほど流してしまいました。
水位上がったり変な音がしたり詰まってる様子は
ありません。
手を突っ込めるとこまで突っ込んで確認したけど
手前にはなさそうでした。
このまま様子見か、、業者呼ぶのか、、
どうするべきだと思いますか😭😭😭??
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
我が家では何かが詰まったことがあり
その時は流れず水位が上がってきました😓
2回目で溢れるほどです💦
なので詰まってないとは思いますし
私なら様子見ちゃいます🍀*゜

退会ユーザー
親がつまらせた時はやっぱり何回か流したあとで、水位が上がる、汚物が流れないとかでした。
そのときは、すぐ流しちゃったこと言って業者呼べばこんな大変なことにならなかったのに〜って話してました!難しいですよね😢
トイレの断面図見るとわかりますが中の管は随分カーブしてるので手では無理ですね💦
ワイヤーブラシとかあればいいみたいですが、詰まってた場合更に奥に押し込む可能性もあって難しいです🤔
トイレットペーパーに包んだ状態で流れる→管の途中でトイレットペーパーが溶ける→粘着部分が管にくっつく→便などが引っかかると詰まる
って仕組みらしいです!!前回があるので私は呼びます〜🫣
-
はじめてのママリ🔰
もう5回程流してしまってて今のところ大丈夫なのですがまだ分からないのですね😭
流してしまったナプキンが、吸収材不使用のコットン100%のナプキンやったから大丈夫かな?とか勝手に思ってしまってますが裏の粘着部分もあるしまだ油断できないですね😭
業者一応探してみます!- 5月23日
はじめてのママリ🔰
うちの家のトイレが水流すとこが大・小選ぶとこがなく毎回大量の水が流れるので詰まってない事を祈りたいです😭😭😭
とてもソワソワします😭
もしやっぱり詰まって業者呼ぶってなったら流したのがナプキンなだけに大恥かきます(泣)
退会ユーザー
きっとヒタヒタになってて
分からないと思いますよ🥹