
コメント

haaaachan
私か住む自治体は復帰時は就労証明書ではなく別の【復帰証明書】が必要で、実際に復帰した日にちを証明するものになります。育休から復帰した人が必要なのでご主人が育休復帰する訳では無いなら奥様だけで大丈夫になります。なので自治体によって様々かなーと🤔
haaaachan
私か住む自治体は復帰時は就労証明書ではなく別の【復帰証明書】が必要で、実際に復帰した日にちを証明するものになります。育休から復帰した人が必要なのでご主人が育休復帰する訳では無いなら奥様だけで大丈夫になります。なので自治体によって様々かなーと🤔
「お仕事」に関する質問
週3、3時間勤務してます。寺務で平日の方は事務や掃除。金土日曜日は私が法事のセッティング、掃除、簡単な宛名を手書き✍️で書くです。 1ヶ月しかたちませんが3時間お墓掃除、枯れ葉を掃くが主になっていますが外掃除だ…
3人以上の子育てしてる方、正社員かパートどちらですか? 扶養内パートだと、家事育児は余裕持ってできますか? 私はもうすぐ仕事復帰します。正社員です。 でも、育休中の今でさえ毎日バタバタなのに、仕事復帰して家庭…
家族経営のサービス業で従業員が10人以下だと、いくら正社員枠ではいったとしても有給なし、ボーナスなし、育休産休なし(妊娠したらクビと言われる)、健康診断なし、 休日出勤あり、社長の気分で急に会議になるとかは当…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ🔰
回答ありがとうございます!返信遅くなりました😣
なるほど、自治体によるのですね!😲役所で聞いてみます😆