
コメント

はじめてのママリ🔰
自治体によって基準が違うので絶対ではないですがたいていの地域は同居の○歳以下の祖父母がいると点数下がるので不利になりますね🤔
隣に祖父母が住んでても住民票住所が別なら減点ならない自治体もあれば、同じ市内なら減点、県外ならOKみたいな自治体もあります。
基本的には祖父母と住民票が違う正社員共働き家庭が優先されます。

り
市によると思います☺️
うちの市は同居してても祖父母が働いていれば普通の点数(減点なし)ですが、同居で祖父母が働いてなかった場合は減点されます🥲
-
ままり
そうなんですね💦
うちはどちらも働いていないのできっと減点ですね🥲- 5月23日
ままり
なるほどです🤔
もし点数下がっても定員以内の応募人数だったらほぼ入園できますかね?💦
はじめてのママリ🔰
そうです☺️
例えば3枠空いてて3人しか申請なければ点数がどんなに低くても全員入れます。
3枠に対して4人いたら点数高い人から入れて最下点の1人は駄目です。
はじめてのママリ🔰
これは認可園の話です。
認可外は点数ありませんから入園は園次第です。
ままり
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️