※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままる
お金・保険

再度娘を社会保険に戻すことは可能でしょうか?

シングルマザーでしたが再婚しました。

今までわたしの社会保険に娘も扶養として加入しておりました。

再婚を機に、娘は旦那の社会保険に扶養として加入しました。(わたしは自分の社会保険のままです)

しかし、旦那は年内に自営に切り替わるそうです。
国民健康保険になるので、娘も国民健康保険になります。

その場合、わたしの社会保険にまた戻した方が
お金がかからないのでは?と思ったのですが

一度わたしの扶養から抜いてしまったら、
戻すことは難しいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

詳しくはないのですが子供の扶養は毎年夫婦でお得な方に交互に入れ替えても大丈夫と税理士が言っていたので問題ないと思います🤔

  • まままる

    まままる

    ありがとうございます🙇‍♀️
    こまめに変更しても大丈夫なんですね!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

旦那さんのほうが年収が高いなら基本的には無理ですね💦
稀にどちらでもokなところがあるのでまるまるさんの会社が大丈夫なら入れますが💦

  • まままる

    まままる

    稀なんですね😭💦
    再婚しても娘をわたしの扶養に入れたままにすればよかったと後悔してます、、😂

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まままるさんにしといても収入が高いほうと決まってる会社なら旦那さんの源泉徴収など出すように言われるので、どっちみち旦那さんに入れるように言われると思います🥲
    ちなみに上の方が言ってるのは保険の扶養ではなく税の扶養だと思います💦

    • 5月23日