※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が性癖に関する行動を隠れて行っていることに不安を感じています。産後うつかもしれない状況で、夫とのコミュニケーションに不満があります。話し合うべきか悩んでいます。

吐き出せるところがないのでここで吐き出させてください。

もともと疑い深くて元カノをフォローしただけでも不機嫌になって夫を困らせてきたけど、、
産後より一層ひどくなってきた。
産後うつなのかなー。

性癖があるのは仕方ないことだけど
Twitterの裏垢作ってまで見てるって
同じ性癖の人と出会いたいってことなのかな。
何も投稿してなかったけど
そういう画像とか動画はいいねしてた。
私と出会う前から使ってるみたいではあったけど
今も見てる感じだった。
新婚旅行のときにそういう人のやつにコメントもしてた。
なんか手上げてる絵文字だけだったけど。気持ち悪い
夫の携帯からみたわけではないから
メッセージとかしてるのかはわからないけど
本人に言うべきなのかな、、
子供の前で喧嘩はしたくないな。。
ちなみになぜそれがわかったかというと
私が後ろにおるとしらずにTwitterみてたんです
スマホでズームにしてアカウント確認しました笑
不倫してるわけじゃないからそっとしてたほうがいいのかな。

妊娠してからずっと子供のことばかり考えてる私をよそに夫は好きなことばっかりしてるよなー。
相談すれば答えてくるけど夫からの発信は一度もない。


うぅー胸が苦しい😣
疲れたなー

コメント

はじめてのママリ🔰

時間が経てば興味なくなりますよー😂
女の子の母親ってめっちゃ嫉妬深くて気にしいでめんどくさいの知ってます?🤣だから女の子が産まれるみたいなんです!本当かは分かりませんがこれ当たってるんです🤣
私も2人目までは嫉妬深かったですし取っ組み合いの喧嘩してましたww
でもあるときを栄に興味なくなりましたよ🤣
そうすれば本当楽なのでそうなるように頑張ってください😂
旦那との仲は今でも良好です💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    えー!知らなかった!
    確かに私はめちゃくちゃ嫉妬深くてめんどくさい🤣🤣
    今回の件はちょっと様子みて度が過ぎたら私も取っ組み合いの喧嘩して、はじめてママリさんみたいに仲の良い夫婦になれるように頑張ります💪
    ありがとうございます!!

    • 5月23日