

ママリ
制服体操服給食着等で3万円〜4万円程度
教科書ノート→学校から全員支給
体操服袋、給食袋、上靴、お道具箱などなど→1万以内
公立ですが、それぐらいだったと思います^^
算数セットは入学してから説明があり、2000円ほど?あとは、絵の具セットが3000円ほど、ピアニカが5000円だった記憶があります!
うろ覚えですみません💦

はじめてのママリ🔰
40,000くらいかなーと思います!
ママリ
制服体操服給食着等で3万円〜4万円程度
教科書ノート→学校から全員支給
体操服袋、給食袋、上靴、お道具箱などなど→1万以内
公立ですが、それぐらいだったと思います^^
算数セットは入学してから説明があり、2000円ほど?あとは、絵の具セットが3000円ほど、ピアニカが5000円だった記憶があります!
うろ覚えですみません💦
はじめてのママリ🔰
40,000くらいかなーと思います!
「小学校」に関する質問
コロナ明けで習い事に来て欲しくなかった 高熱がでて5日経ったので今日から小学校に行ける日だったみたいで、その後少人数制のだけの習い事に来た そこは各家庭の感覚だから、止める事はできないけど、 配慮して休んで…
小学校で水遊びがあり 持ち物に下着があります。 パンツももっていくべきですか? タオル持参はなく 体操服であそぶので濡れたら下着持参とのことです。 小学生ならパンツの替えはいりませんか?
小学校一年生男子のお母さん方、3月113cm→6月116cm→現在120cmって割と普通の成長スピードですか?🤔 息子が年中で116cmあるんですが、1ヶ月にだいたい0.8〜1cm伸びてるんで上記の成長スピードが割と普通に感じるんですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント