※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘にキッズデスクと椅子をプレゼントしたい。椅子に座るのが好きだが、クレヨンを落とすと拾えない。化粧台の椅子でも遊ぶ。アドバイスをお願いします。

娘の2歳のお誕生日にキッズデスクと椅子をプレゼントしたいなと考えています😊

娘は椅子に座るのが好きでお絵描きや工作も1時間くらい集中してくれますが、今はご飯を食べるハイテーブルでハイチェアに座ってしているため、途中でクレヨンを落としたりすると自分で拾えなくて毎回私が拾っています💦

また、私の化粧台の椅子にも座って絵本を読んだりしていることがあるので今のタイミングで買ってあげるのがベストかなと思っています😊

購入することは前提なので買わない方がいいという意見ではなく、おすすめのデスクやもし買うなら注意した方がいい点、使わなくなったらどうするかなどアドバイスいただけると嬉しいです✨

コメント

ayano🐻

大和屋のヴォーノ使ってます!うちも2歳前に購入して、今でもお絵描きやワーク、読書などで使ってます❤️
高さ調整出来るのがほしくて探しましたが、これは2歳でも足がちゃんもとつくし座りやすいようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    同じくらいの月齢のときに購入されてるんですね!
    調べると大和屋がいいって言ってる方が多くてノスタとヴォーノ悩んでます💦
    高さ調節できるの大事ですね!参考にさせていただきます☺️

    • 5月23日
  • ayano🐻

    ayano🐻

    私もヴォーノのノスタで悩みました!確か、ヴォーノの方が椅子の高さが低くでき調節も出来、座面が広いのでヴォーノにしたと思います🤔
    ただ、ヴォーノの方が机のスペースが大きいので、そこはデメリットかなとも思います。
    置くスペースがあれば広い方が使いやすそうです❤️
    御参考までに、、✨

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

うちも大和屋の物を使っていました😊
2人目が産まれて2人だと狭いので、メルカリで売りました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大和屋人気ですね😆
    ハイチェアが大和屋なのでデスクも信頼できそうだなと思ってます✨
    最終的には処分か売るかになりますよね💦
    使用後についても教えていただきありがとうございます!😊

    • 5月23日