※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で手足口病が流行っていて、症状が出てきたので病院に行くべきか迷っています。以前かかった経験があり、自然に治っていったので大丈夫かなと思っています。

保育園で2歳クラスで手足口病が流行ってるので、手足口病確定かなと思っているのですが、、、
また病院連れて行くべきでしょうか?

最初は風邪かなから始まり、熱が2日間でて、その時に病院2回とも行ってます。
今日1日熱も下がり、口の周り、手、足、身体にボツボツがでてきました。

一才の時何回かかかってるのですが、私の記憶から自然に治って行くので大丈夫と言われた気がします。





コメント

あんころもち

保育園は登園届とかはいらない感じですか?
もし手足口なら診断してもらって登園許可証もらってからの方がいいのかなぁと思いました。
(私が勤務してる園では必須なので🥹)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    登園届けは親がいつも書きます!

    インフルの場合は病院の先生に書いてもらう感じです!

    勝手に判断をするのはよくないですよね!笑💦

    風邪の病状がでて小児科に行き、鼻詰まりが酷く治らないので耳鼻咽喉科に行き、熱がでたので小児科に行ってるので、病院ばかりで、、、笑

    • 6月24日
  • あんころもち

    あんころもち

    園によって
    どの病気が医者判断か変わるのでママリさんのお子さんが通ってる園さんのルールが1番だと思います😭

    病院祭りだったんですね😂💦
    ほんとにお疲れ様です!!
    ご自愛してくださいね🥲

    • 6月24日