
コメント

mio
おめでとうございます^ ^
痛いですよね、側に誰かいませんか?😢

たろママ
おめでとうございます‼︎
お疲れ様でした。
傷痛みますよね💦
病院によってだとは思いますが背中の麻酔が外れる3日目くらいにお風呂が入れるようになってそこからは普通分娩の妊婦さん達と同じになるかと思います‼︎
もうご飯も普通食になってますか?
-
ママちゃん
今日からシャワーでした。
シャワーも毎日浴びますか?
個室なので毎日入れるけど、みんな2日に1度とかですか?
ゴハンも普通食ですが量が多くて食べられません。- 4月2日
-
たろママ
私は毎日浴びてました‼︎
きちんと洗ったほうが傷の治りもよくなると言われたので‼︎
ご飯は食べきれなければ残しても大丈夫ですが、しっかり食べたほうがおっぱいにもいいと思いますよ✨
栄養とかも考えられてると思うので😊
わからないことがあれば助産師さんや看護師さんに聞いたほうがいいですよ(>_<)
退院したら聞く人もいなくなってしまいますし、今のうちです‼︎- 4月2日
-
ママちゃん
ありがとうございます。
なんか看護師さん助産師さんの人数が足りてない気がします。忙しそうで聞きにくいし、そこが一番疲れます。- 4月3日

りんご
おめでとうございます✨
私も先月予定帝王切開で出産しました。
私がいた病院も人が足りてない感じで、ナースコールしても中々来ないし、忘れられてたこともありました(笑)
入院中はただでさえ1人で心細いのに、さらに感じ悪い対応されると泣きたくなりますよね。。
でも忙しそうでもなんでもわからないことは聞いていいと思います!
それも仕事なんだし。
わからないままにしてそれがストレスになるよりは聞いちゃった方が楽になると思いますよ!
あと、聞きたいことを思いついたらその都度メモしといて、一度に全部聞けばお互いに手間が省けていいと思います😊
-
ママちゃん
返信遅くなり、すみません。やっぱり、誰かに話聞いてもらえたら全然違いますよね。私は普通分娩からの緊急帝王切開に切り替わり、何が起きたかわからないまま全身麻酔されて起きたら赤ちゃん産まれてたって感じで心がついていってないのが原因かなと思います。
昨日は久しぶりに寝て頭はスッキリです。- 4月4日
ママちゃん
スタッフさんが感じいい人と悪い人いるし、聞きにくい感じです。
人員足りてないような感じやし。