
コメント

あやん
我が家も絶賛胃腸炎疑惑です😭
楽に吐けるよりは、吐いた時の後味すっきりする物がおすすめです😂一度ハヤシライス食べた後胃腸炎になり地獄でした💦
無理して食べない、食べすぎない飲みすぎない、トイレ付近に吐くようの袋準備
消毒はやるに越したことはないと思いますが、私は心身共にダメージ受けるので汚れ酷いものは潔く捨ててます😇

あみさ
楽に吐ける方法…吐き気が来たら逆らわず決して我慢しない
トイレの前にしゃがみ着地点定めたら力を抜いたら後は波に逆らわず出るもの拒まずGOですね😂
変に力入れたり我慢すると余計に辛いです😓
我が家は正直消毒してても家族にうつったので消毒はしてません💦
ヨダレもウイルス含んでる可能性あるので消毒した方がいいかと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます💦
実は自分が幼稚園の時に吐いたのが最後で💦
深呼吸!!!
消毒大変ですしね😢
ヨダレも…頑張ります😢- 5月23日
はじめてのママリ🔰
わー💦お互いに大変ですね😢💦
コッテリ系は胃腸炎疑惑が落ち着くまではやめておきます!
なんならうどんとかゼリーとかにしとこうかな?😢
トイレの近くにということは、袋に吐いたらトイレに流すって事ですね?
私も第一段嘔吐のかかった服は袋に二重にして捨てる予定で玄関に置いています💦
あやん
基本的にはトイレに吐きに行きますが私上から出る時お腹も下しがちなので同時に来るパターンなんです😭
袋は基本ジップロックに新聞やキッチンペーパー入れて口縛って二重とかにして捨ててます💦
はじめてのママリ🔰
確かに!同時となると袋必須ですね💦
うわー地獄だー想像しただけで辛いです💦
二重にした袋はその後蓋付きのゴミ箱にポイですね?🥲