※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

娘がマットレスから落ちて右のこめかみを打ち、蚯蚓脹れになりました。大泣きし、抱っこで落ち着いたが様子を見るべきです。同じ経験の方、対処法を教えてください。

批判などのご意見は控えてください😭
完全に私の不注意です
娘はお昼寝の時シングルのマットレスを直置きしてそこで寝かせています
寝返りがえりをしたようで落ちてしまいました
下に枕を置いていたのでそこで四つん這いのようになっており、そのあとバランスを崩して右のこめかみ付近をぶつけた感じです
目の横は若干蚯蚓脹れのようになっています😭
四つん這いから打った感じなので高くて20センチくらいから床に打ちつけました
大泣きし、抱っこしたら落ち着きましたがしばらく様子みておいたほうがいいですよね💦
同じような経験された方、どのようにしたか教えてください😭

コメント

みちゅん

その後も食欲(ミルク、母乳、離乳食)あって、嘔吐したりとか機嫌悪いとかなければそのまま様子をみますかね🥺
うちの子はこの間ハイハイしてて
玄関で頭から落ちました。
(初めての後追いしてきたんです🥺)

朝だったので1日様子をみて
いつも通りだったので
(たんこぶと擦り傷はありました)
大丈夫だと思ってましたが、
旦那が一応病院行ってとしつこいので夕方に連れて行きました!
結果大丈夫よ〜

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お返事ありがとうございます💦
    ちょうどお昼寝の時間とかぶり機嫌悪かったんですが、授乳も一応できたのでひとまず様子みます😭
    玄関だと高さありますよね😱
    タンコブって青あざみたいになりましたか?
    夕方病院行こうかなと思ってます🥲

    • 5月23日
  • みちゅん

    みちゅん

    青あざなりましたよ!
    玄関だったのもあって、青あざ+擦り傷でした😵‍💫
    写真が事故から5時間後ぐらいで、次の日の方が青タンは酷くなりましたが、本人は元気でした😳

    • 5月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ひゃーーいたそうです😭
    大人が思ってるより強いですね赤ちゃんって🥹

    • 5月24日
みちゅん

と言われ帰りました☺️
(途中で送信しました、すみません)

夕方まで様子見て
少しでも心配だったら
病院連れて行ってあげて良いと思います☺️

我が子は可愛いですし
心配して当たり前なので‼︎

ひー

コンクリートとか鋭い角にぶつけたりしたのだともしものことがあるかもしれないですが、フローリングの床とかですよね?20センチの高さなら私なら一応吐いたりしないか様子見するくらいです!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    フローリングの床です!
    今お昼寝タイム入ってしまったので、起きてから様子見てみます😭
    元々新生児の頃からはかないこだったので、吐いたらすぐ連れていこうと思います😭

    • 5月23日
  • ひー

    ひー

    フローリングの床なんて柔らかいのでよっぽどかな〜と思います!息子はお座り下手すぎだったので毎日ひっくり返ってぶつけまくってましたが、石頭で特に何も起きなかったので…

    • 5月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    子供からしたらフローリングは柔らかいんですね😭少し安心です😭
    娘も後頭部は良くぶつけてたんですが、前からは初めてなのでびっくりしたのかもです💦

    • 5月23日