
コメント

はじめてのママリ
産休中あたりに辞めました。
ブラック企業で子供がいて続けるのは無理だったので・・

さや
育休取って子供が1歳になる前の月に退職し、翌月から別の職場で働き始めました😅
元々は戻るつもりだったのですが、旦那と同じ職場かつ正社員でやっていくのが無理だなと思い始め😥
1つ前に働いてた職場は結構融通聞くし、正社員しつつ子育てでもやっていけるかなと思い転職しました😭
正社員じゃないとボーナスも出ないし、時短で1時間とか仮にできてもボーナスや基本給が減ったり色々現実的なこと考えての転職でした😅
-
ひぃ👦👼
そうなんですね💦
私も転職を考えていてどのタイミングがいいのか悩んでいます💦
転職先は決まっていませんが、タイミング的にいつがいいかなって思っています💦- 5月23日
-
さや
本当だったら転職する気あるなら産休で退職ってのが理想だとは思いますが、手当等全く無くなっちゃうのも大変だと思いますし😥
保育園入れたりするのも育休明け出ないと加算されないので、1度少しだけ復職してやっぱり仕事と育児両立無理でしたで転職するのがいいんでしょうけど😭
私は育休中に転職先に戻れないか相談したので、育休明けの加算は取れないと思い認可外に1度入れてって形になりました😥- 5月23日
-
ひぃ👦👼
手当ないと厳しいですよね💦
復職するのがベストですかね💦
その後、どうするか決めた方がいいですよね😂- 5月23日
-
さや
その方が現実的かなとは思います😂
保育園入るにも手当貰うにも😭- 5月23日
-
ひぃ👦👼
そうですよね💦
ありがとうございます😭- 5月23日
ひぃ👦👼
もちろんですが、保険から何も手当とかないですよね?💦
すぐ、国保に入れば入るんですかね?💦
育休後、すぐに新しく働きましたか?💦
質問ばかりですみません💦
はじめてのママリ
すぐに働きました💦
ひぃ👦👼
そうなんですね💦
ありがとうございます💦