※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

母の膵臓がんが末期で、腹水を抜くと死期が早まる可能性があるか心配です。姉から2ヶ月と聞いていますが、腹水の影響でそれが早まるか不安です。

母が末期の膵臓がんです。
先日お見舞いに行った時、腹水がたまっていて2リットル抜いたと聞きました。
帰ってから調べたら、腹水には栄養素も豊富だから、抜くと死期を早めることがあると出てきました。
そうなのでしょうか?
母はあと2ヶ月くらいと姉から聞きました。
それがもっと早まってしまうのでしょうか?
お見舞いに行ったときは、表情はあまり無かったものの、車椅子で散歩ができて、会話ができました。

コメント

はじめてのママリ🔰

詳しくないのですが友人も抜いていました。逆に抜かないと食事が取れなくなり、死期が早まるそうです🥹

はじめてのママリ🔰

それは無いと思いますね🤔
ネットは間違っていたりその情報が本当になる人もいれば病気によってはウソになることもあるのでネット情報は信じない方がいいですね😖
お医者さんは毎日お母様を診て適切な処置をしてくれてますよ👍腹水が溜まって救急搬送されて何Lも抜く必要がある方もいますし抜くことで死期を早めるは無いと思います😖

はじめてのママリ🔰

2リットルくらいならそんなに心配いらないですが、もう少し多くなるようだと、腹水から栄養分だけ抜いて、また体内に戻したりとかもできます。
腹水をそのままにしておくのはものすごく苦しいですし、ある程度たまったら抜くのは仕方ないです。。
お辛いですし、心配ですよね。
気になることは看護師とかに声かけてみるといいかなと思います。

ママリ🔰

何も考えなしに全てを抜いたら死期は早まってしまうと思いますが、普通はそんな事はしないので体が楽になる量を抜いてると思います。

はじめてのママリ🔰

難しい問題ですね。確かに腹水にはアルブミンという栄養分があって、それも排出してしまうので栄養状態は悪くなってはしまったり血圧が下がったりするこどあります。でも腹水が多く溜まると身体も重くてしんどい、呼吸が苦しくなる等安楽に過ごすためには必要な処置ではあります。2L抜いたから時期を早めるというのはイコールではないかな?とは思います。
適応の有無やできる施設など制限はありますがCARTといって抜いた腹水を清潔に濃縮して点滴で戻すという治療もあります。
後悔を残さず納得した時間をご家族で過ごせるようにぜひ医師や看護師とよく話し合われてくださいね☺️