※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
ココロ・悩み

年上ママ友からタメ口を指摘された体育会系女子。敬語が好きで、タメ口に移行するタイミングがわからない。

体育会系女子な私。

礼儀はしっかり大切にしてきたタイプなのですが、
年上ママ友さん達から「敬語やめてよ〜!」って言われました。

私的に年上の方にタメ口なんて御法度。笑
なんなら正直年下の子にちゃん付で呼ばれるのもタメ口で話されるのも好きではない笑

今まで敬語で話してきたから、どのタイミングでタメ口になったらいいんだろう笑笑

コメント

ます

そのままでいいと思いますよ!
私も体育大で部活もしてましたのですごーーーくわかります。

はじめてのママリ🔰

私もママ友さんとは
タメ語で話すのなんか違和感あるので敬語が良いです😭

よく敬語やめてーと言われるんですが
逆に困りますよね😅💦

より

そのまんまでいいんじゃないですか?付け加えるなら、ずっと体育会系で先輩にタメ口は御法度だったので、今さら変えられないんです〜と言ってみるとか。

deleted user

それとこれとは話が別かなと笑
ママの世界と体育会系の世界は違うので柔軟に使い分けたいですよね😊✨

はじめてのママリ🔰

全く体育会系じゃなくてずっと文化系でしたが、ママ同士の年上の方にタメ口で話すのはなかなかできないです💦
年下からちゃん付けやタメ口で話されることに違和感もあります🤣

失礼ないよう敬語がしっくりきますね😅

私も敬語で話してきたので、できても少しタメ口混じりまでです😂