※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠34週で水通しを始めようと思っています。洗濯槽の掃除から始め、酸素系と塩素系の両方を使いたいです。仕事があるため、すぐにはできず、梅雨前には完了したいです。皆さんは何日かけて水通しをしましたか?洗濯槽は何時間洗浄しましたか?

妊娠34wに入ったのでそろそろ水通しを始めようと思うのですか、
洗濯槽の掃除から始めようと思います
酸素系→塩素系両方しようと思います

まだ来週いっぱいまで仕事をしようと思うのでなかなか洗濯槽の掃除からすぐに水通しまで出来ずにいます(自分たちの洗濯物あるので)
梅雨時期入るので早めには行いたい予定です

皆さんは何日分けて水通しをしましたか?
また、洗濯槽はそれぞれ何時間くらい洗浄設定しておきましたか?

コメント

ママリ

酸素系は面倒なのでやらず、塩素系でパナソニックとかメーカーのやつ、12時間ぐらいでやりました!2000円ぐらいしますが効果すごいですよ✨
水通しは干す場所もないので2〜3日にわけたと思います!その間大人の服も普通に洗ってました!なるべく汚そうな大物とかを洗濯槽掃除前に終わらせておきました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞
    洗濯槽の掃除は月一でおこなってるのですが、塩素系のみでも十分ですよね
    調べたら私のところの洗濯機が酸素系使えなかったので💦

    • 5月23日