※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
生姜子
妊活

20代女性が排卵していないことで落ち込んでいます。生活や食事の乱れが原因かもしれず、ノアルテンで生理を起こし、排卵を確認。妊活を考えていたが、医師の説明が不十分で不安。薬で排卵後すぐに妊娠できるか不安です。

20代です。
今月の生理で、排卵していないと言われました。

排卵で悩むなんて思っておらず、落ち込んでいます。
原因としては、産後ダイエットが続かず焦って3ヶ月で-10kg落としてBMIが痩せ気味一歩手前になっていたり
ご飯の量を極端に減らしてしまったり、不規則な生活をしてしまったりと…
思い当たる節はありました。
不正出血も出ていました。

なので先日、ノアルテンを処方してもらい生理を起こし、
そこから排卵しているかどうか見ると言われました。

本当は来月頃から妊活を考えていました。
医師に伝えたら、排卵してからね…ぐらいしか言われず
無口な先生だったので詳しく聞けませんでした。
多嚢胞など、卵巣の状態は特に言われておらず
ただ排卵してませんねのみでした。

ノアルテン服用後生理が来て排卵したとして
そこからすぐに妊活された方はいますか?
薬で起こした生理→排卵で、無事に妊娠出来るのでしょうか?

とても不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく20代です。
昔から生理不順で、無排卵の月もありました。
私はデュファストンで生理起こして、クロミッドで排卵起こしてました!(卵を育てる目的も含め)

色々薬に頼りましたが妊娠出来ましたよ!
やはり生理周期だったり、排卵日が安定してこないと妊娠難しかったりするので周期整えるのすごく大切だと思います!

  • 生姜子

    生姜子

    同じ年代でとっても助かります。
    少し安心できました😭

    排卵が無いのは滅多に無い事ではないのですね…
    まずは生活と体調整えてからですよね。

    今回、薬飲んで生理起こして排卵がもし無ければ、多分クロミッドで排卵起こすと思います。

    差し支えなければ、服用してから妊娠できるまでどれくらいかかったか教えてほしいです。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無排卵の月は健康な方にも年に1回はあると言われましたよ!
    継続的なら治していかなくては行けないですが、、💧

    薬で生理周期整えるという感じで、夜仕事してましたので生活習慣はあまり関係ないかもと思ってます😂健康が1番ですが!!

    クロミッドは2周期、デュファストンは4.5周期くらい?かな?という感じです!
    あとは卵管造影やった月に妊娠しました!
    全部の合計は8周期かかりました🥹

    だいぶ生理周期整ってきてきてからの妊娠でした!

    • 5月23日
  • 生姜子

    生姜子

    今回初めて診断を受けました😣

    生理周期整えてからですよね全ては…
    卵管造影かなり痛いと聞きます😭

    産後周期整うことが全く無かったので時間かかりそうです。
    覚悟します😞
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次回も見てもらって様子見ですね!

    産後は周期狂うって言いますよね。。
    早く授かれるよう祈ってます✨

    • 5月23日
ママリ

23歳で不妊治療始めました。
無排卵で、生理来させる→誘発→排卵って時も何回もありました。

BMI14でも妊娠しているので、痩せ気味とかはそんなに関係ない気がします!

やっぱりすぐに妊娠できる人は珍しいと思いますが、繰り返していけば妊娠できる時が来てくれると思います。

  • 生姜子

    生姜子

    前回は、タイミング一回取ったら妊娠が成立していて、まさか排卵していなかったなんて衝撃でした。
    生理が来ても排卵していない事があるのを恥ずかしながら今回初めて知りました。

    薬で生理起こして、排卵→妊娠まで、
    どれぐらいかかりましたか?

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ


    1人目のお子さんの時は、そうだったのですね。

    私は7.8ヶ月くらいでした!

    • 5月23日
  • 生姜子

    生姜子

    そうなんですね😖
    これからかかってくる治療費も心配です。

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ


    とりあえず薬と診察飲みくらいでしたらそんなにバカみたいには高くないですよ!
    ステップアップしていったり、自分で注射する形を取られると高いですが、、、

    • 5月23日
  • 生姜子

    生姜子

    そうですか!良かったです😌
    薬飲んで、体質改善に努めます🙂‍↕️

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

産婦人科医ですけど、3ヶ月で10キロは誰でも生理排卵とまります…💦
みてないとはっきりしたことは言えませんが、たぶん多少なりとも体重戻さないと、自力で排卵するようにならないんじゃないかなと思います。

  • 生姜子

    生姜子

    そうなんですね😣
    でも、無理やり体重減らして痩せてしまったらそうなるのも無理ないですよね。

    今、159cmで体重が50kgぐらいです。
    例えば普通量の食事でも体重が増えなかったら、どうしたらいいのでしょうか…

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体が飢餓と判断して、生殖にエネルギーを使ってる余裕はないと判断して止めてしまいます💦
    でもご飯がしっかり食べられてるなら、徐々に排卵できるようになると思いますけどね。担当医にも聞いてみてください。無口な人でも気になることはガツガツ聞いて大丈夫です笑

    • 5月23日
  • 生姜子

    生姜子

    めちゃくちゃ分かりやすいです😳
    去年10月頃にも不正出血で婦人科診察を受け、その時は何も言われなかったので、丁度食事制限等の過度なダイエットを始めた12月頃から怪しかったと思われます😣

    また病院行く時に先生に聞いてみます🫡

    • 5月23日