※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すっぴんママ♪
家族・旦那

旦那とのことです。私は授かり婚で昨年の8月に子供が生まれました。少し…

旦那とのことです。
私は授かり婚で昨年の8月に子供が生まれました。
少し前に生後6ヵ月の娘をつれて、結婚式をしました。

以前から、女遊びがあり、何度も喧嘩しています。
といっても、体の関係はたぶんなくて、結婚していることを隠してコンパに行ったり、女の子を紹介してもらったりです。
それぐらい許せる人もいるのでしょうが、私は許せません。
普段からよく男友達と遊びにいったり、パチンコやスロットもするのですが、文句を言いつつも、結構許しているつもりです。
女遊びをしなければといつも思っています。

結婚式が終わってから、LINEを見てみると、結婚式数日前に女の子に4月に入ったら落ち着くからご飯でもと誘っていました。
結婚式の準備もほとんど手伝わず、わたしにさせていたので、やっぱり許せません。
出産前と出産直後にもコンパに行っています。

今日、いろいろあって、LINEを見ていることが、バレてしまいました。
勝手に見た私も悪いし、それを責めてくるような旦那なので、今どうしたらいいのかがわからず、不安です。
夜には旦那が帰ってきます。
きっと、私が悪いと責められます。
旦那は口がうまいので、いつも丸めこまれます。
納得してなくても、反論できないので負けてしまいます。

別れるのだけは避けたいのですが、どうしたらいいでしょうか。
きっとまた携帯に鍵をかけて見れなくされます。
体の関係がなければと許すしかないのでしょうか。
普段から子供のこともあまり見ず、家のことも全くしない。
それを許してきているのに、女遊びのことも許すしかないのでしょうか。

少しでも前向きになれるようなコメントをもらえたらと思います。
こんな気持ちでは、子供とゆっくり関わってあげれず、辛いです。

コメント

もえ(・ω・。)

別れた方がいいと思います。
このままだったら,ぴんママ♪さんが,悩んでストレスで子供に当たってしまうと思います…
2人で新生活って考えてはどうでしょう?

  • すっぴんママ♪

    すっぴんママ♪

    コメントありがとうございます。
    やっぱり別れた方がいいってなりますよね。
    さすがに結婚式したすぐなので、やっぱりそれは考えられなくて。
    親にも悪いし、世間体を気にしてしまいます。
    私自身、給料のいい仕事をしてないので、踏み切れないのもあるんです。
    普段はとにかく子供にあたらないように、子供連れて出かけて、気分転換心掛けてます。
    ストレス発散するだけで、問題解決にはなってないんですけど。。。

    • 4月2日
  • もえ(・ω・。)

    もえ(・ω・。)


    夜遅くにスミマセン…。
    結婚式,最近だったんですね😞
    失礼ですが…結婚前から知ってたんですよね?結婚辞めよってなりませんでしたか?

    親御さんに申し訳ないと思いますが
    ぴんママ♪さんと,子供さんの人生が幸せになる為には,別れ考えた方が私はいいと思います。

    • 4月3日
  • すっぴんママ♪

    すっぴんママ♪

    喧嘩して仲直りするたびに、もうしないってなるので、解決したつもりになって、結婚式やめようとはなりませんでした。
    旦那には両親がいないのと、学生と仕事の半々なので、うちの実家でお世話になってるんです。
    だから、親に申し訳ない気持ちと、わたし自身が世間体ばかり考えてしまって、なかなか別れに踏み切れないんだと思います。
    でも、本当に別れようと思ったときに別れられるように、貯金したり、証拠見つけたり、しておきます!

    • 4月3日
ゆま

私が言える立場ではないですが🙇‍♀️
ぴんママさんは、旦那さんが好きで別れたくない感じですか?
私も似たような経験がありまして。
本当の浮気をされた時、凄く凄く傷付きました。悲しくて2年経つ今も忘れる事が出来ません。
携帯を何度か見たことありますが…
見ようと思う時って、勘が働きますよね。
良いことはあまりありません。
私は逃げかもしれませんが、見て自分が傷付くのが辛いからやめました。
産前産後にそんな事をされたり、遊びがなくならないのは辛くて悲しいと思います。
喧嘩をした時、必ず私も丸め込まれてしまいますし、お前も悪いと責められます。
なかなかやめられませんでしたが、ここで私も相談し、悲しくなった時、腹が立った時、自分で自分に悲しいね。ムカつくね。でも頑張ってくれてる時もあるもんね。と言い聞かせて気持ちを穏やかに戻します。
優しくしてくれた時、何かをしてくれた時、私は愛されてるんだな。と少しずつ自信をつけるようにしました。
そしたら、喧嘩もしなくなり、携帯を見たくなる衝動も抑えられるようになりました。
旦那には、浮気しないでね。したら悲しいよ。不安だよ。と甘えるように言っています。私は大好きだよ、旦那がいないと生活出来ないよ。と。
私がしていることは間違っているかもしれませんし、必ずしも良い方向に行くとは限らないし…別れるが1番かもしれませんが。。
私は別れたくないし、信頼もあり、笑顔いっぱいの家庭にしたかったので
私が変わる努力をしよう、と決めました。
私も産後はどうなるかわかりませんが、現在進行中で自分と戦っています。
旦那を変えるのは難しいので、自分に目を向けて見ました。
長々と自分の話を失礼しました🙇‍♀️💦

  • すっぴんママ♪

    すっぴんママ♪

    コメントありがとうございます。
    わかります!見てもいいことはないんです。
    見る度に、やめようって思うのに、やめられないままズルズルきてしまいました。
    ゆうさんの考え方、すごく尊敬します!
    わたしも別れずに子供と3人で過ごしたいというのが一番にあるので、自分自身が変わる努力も必要なんですね。
    正直、産後は旦那のことが好きなのかわからないと思うこともあるのですが、別れないためには何をすればいいのか少し考えてみます!

    • 4月2日
  • ゆま

    ゆま

    返信ありがとうございます😊
    私もまだまだ全然ダメなんです。
    傷付くのは嫌ですよね。
    見なくても何かあるんじゃないかと不安でいっぱいになりますよね。
    自分が疲れない方法が1番です。
    自分の気持ちが穏やかでいられるのが1番です。私もまだまだ上手く出来ません。
    私は上の子が大きいので、どうしてママはそんなにイライラしてるの?とか喧嘩しないで欲しいと言われ、変わらなきゃなと決意しました。
    ぴんママさんも、もうお辛いでしょうから
    頑張り過ぎずに、お互い頑張りましょう。
    家庭円満が1番ですよね。
    いろいろ試してダメだったら、またその時考えましょう😊
    私も、頑張ります!😊

    • 4月2日
  • すっぴんママ♪

    すっぴんママ♪

    一応、話し合いをして、自分が悪かったから、あたしが見て怒ったことも仕方ないと言ってくれました。
    女遊びもしないと。
    まぁいつもなんですけど。
    これから見れなくなるので、見なくても何かあるんじゃないかという気持ちと戦う日々だと思います。
    でも確かに自分が疲れないために、穏やかでいるためにを考えると、携帯の中じゃなく、目の前にいる姿を見て過ごすしかないですよね。
    ありがとうございます。
    頑張ります!
    同じような人がいて、共感してもらえて、うれしかったです!
    お互い、頑張りましょう!
    ありがとうございました。

    • 4月3日
Ruru✩

私も女遊びは絶対許せないです。結婚したのならば尚更 女遊びは卒業してもらわないとですよねm(。>__<。)m もし直らないなら義母さんに相談するよ?とか脅すかなあ… LINEを勝手に見たことは悪いかもしれないけれど、見てまずい事が無ければそんな攻められる必要もないと思います。信用される行動をとってから言え!って思います( .. )1回思ってる事を喧嘩になってでも全部伝えた方がいいと思います!! それでも変わらなかったら最終的には別れるか、悲しいですがお金を持ってきてくれる人と思えば気が楽になると思います… 直してもらえるように頑張ってくださいね(´・・`)

  • すっぴんママ♪

    すっぴんママ♪

    コメントありがとうございます。
    今まで何回も喧嘩して、携帯に鍵をかけられて、、、ナンバーがわかってしまったら、見てしまう。。。わたしも病気ですね。
    見る度に、結婚しとることを隠してLINEしてるのとかを見てしまうと、嫌になってしまいます。
    いつも子供のお父さんだから。と自分に言い聞かせているのですが。
    残念ながら、看護学生しながら働いているので、お金持ってきてくれる人とも思えないし、慰謝料もとれないだろうし。。。
    踏み切れません。

    • 4月2日
にゃん

嫌だけど別れるのが嫌で許してしまう気持ちわかります。

女にだらしないのは治らないですよ!
子供もいて奥さんもいて幸せな家庭を築く努力しないで女遊び、、、

猿ですよ!猿。
私は旦那にキャバクラに行くなら、旦那のお小遣いでホスト行く!
女と遊ぶなら私も男と遊ぶと言ってます!!

男は良くて女はダメなんてありえないので。

子供が可哀想ですけど、、、

  • すっぴんママ♪

    すっぴんママ♪

    別れない方向で考えたいんです。
    子供のことはかわいいし、私のことも好きだとは言うんです。
    普段は手のかかる人なだけなんです。
    それなら許せるんですけどねー
    そこに女の影が少しでも見えると許せませんよね。
    うちの旦那は、わたしも遊ぶ!とか言うと、どうぞーとか言い出しかねないです。
    好きなようにーとか。
    それ言われたらまた腹が立ちます。

    • 4月2日
deleted user

別れるのが嫌なら
許すしかないですよね💦
話し合いなどは無理なのでしょうか?
父親の自覚も旦那としての自覚も
全くないと思います
たまには面倒見て貰ったりとか
すると多少自覚してくると思います!
ラインを見られて怒るなら
悪いことしてる自覚はあると思うので
負けずに説教ですね💦

  • すっぴんママ♪

    すっぴんママ♪

    コメントありがとうございます。
    話し合いというか言い合いというか、、、いつも一応するんですけど、そのときはもうしない!って言うし、あたしがLINE見てるので、お互い様やなーみたいな。
    どれだけ責めても、私が何もしてないわけじゃないので、旦那にとってはお互い様なんです。
    一応子供のことは大事にしてて、ときどきは見てくれるんですけど。
    仕事が忙しくて疲れて子供の面倒見れないっていうのならわかるんですけど、自分が元気なときは遊びに行って、行かない日は疲れたって言われも。。。その中で、女と連絡とって楽しんでたら、腹が立ちます!
    LINE見られて怒るのは、悪いことしてるからじゃなくて、お互いプライバシーぐらいあるだろ!みたいな
    女のことがなければいいって言ってるのに伝わらないんです。

    • 4月2日
ちょこびす

LINEを勝手に見てしまったぴんママさんと、産前産後の大切な時期に女遊びしていた旦那と、どっちが間違っているかを話してみたらいいと思います。

旦那さんがぴんママさんの方が悪いと言い放つのであれば、価値観がまったく違うと思うので、それから離れるかどうかを話し合いされてはどうでしょうか🙁

そもそもLINEを見られるような原因の元が、人を言いくるめるとか、逆ギレとか、人間として格好悪すぎて笑っちゃいます。

  • すっぴんママ♪

    すっぴんママ♪

    コメントありがとうございます。
    ほんとに、そうですよね。
    出産で、ただでさえ気持ちの浮き沈みが激しかったのに、そんなときにコンパ。
    有り得ませんよね。
    上手に言葉を並べるので、私の方が悪いとは言わないんです。
    お互いの考え方があるから!みたいな。
    俺やって我慢しとるとこあるから、お互い様じゃない?みたいな。
    ほんまに笑えるでしょ。
    それに口で勝てないから、もどかしいんです。
    自分の考えが正しいと思ってるので、どうしたらいいかわかりません。

    • 4月2日