※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっこまま
お金・保険

収入が足りず、家計に不安を感じている方いますか?夫の給与が少なく、自分の支出も多い状況で貯金を切り崩しています。同じような方はいますか?

自分の収入がないと生活できない方いますか??😭
旦那の給与が少なくて、日用品や食費、自分の携帯、保険料、その他自分にかかるものは自分で購入しています…😭それでも支出が多い(自動車税や固定資産税、観光葬祭、遠出等)ときは、マイナスになり貯金を切り崩します…。今の状況に、漠然的にすごく不安があるんですが、同じ方いらっしゃいますか??( ; ; )

コメント

兄弟ママ

旦那の給料は並みだと思いますが
私の収入がないと生活出来ません😂

3人目が産まれるので
産休、育休中のことを考えると
不安も大きいですが
復帰後私も頑張って働こうと思ってます💦

  • すみっこまま

    すみっこまま

    ご返信ありがとうございます!3人目のご妊娠おめでとうございます!!!!
    支出が多いのか、見直しが必要という事はわかってるのですが…子供もいろいろなところに連れてってあげたいしなーと思ったり😭それもあり仕事を転職したいですが、これ以上条件のところに転職できるわけないなと、我慢の日々です😂

    • 5月23日
  • 兄弟ママ

    兄弟ママ

    ありがとうございます!

    私も見直し必要だと思うんですが
    なかなか出来なくて…💦
    本当いろいろ大変ですよね😭

    • 5月23日
  • すみっこまま

    すみっこまま

    1番はやはり食費だと思うのですが……( ; ; )本当に仕事も今嫌すぎて毎日転職したいと考えてます😭

    • 5月23日
  • 兄弟ママ

    兄弟ママ

    私も食費だと思うので
    よく節約レシピ調べてます💦

    仕事はフルパートですが
    条件がいいので会社を変える勇気が
    ないんですよね💦
    本当は正社員の方が
    いいとは思うんですが…

    • 5月23日
  • すみっこまま

    すみっこまま

    条件がいいとなかなか、踏み切れないですよね😭私も業務的には結構精神的にしんどいんですが、働いてる人がすごくいい人ばかりなので…( ; ; )

    • 5月23日
ママリ

夫の収入は低くはないとは思うのですが、夫だけでの収入では暮らせない(そこまで節約していない💦)ので働いています。

嫌なことも山ほどありますが、そのたびに「かね、かね、かね」と心の中で叫んでいます😂

  • すみっこまま

    すみっこまま

    ご返信ありがとうございます!私もそれです、節約をあまりしてないに尽きる気がします…。
    そうですよね、私もお金のためにしばらく我慢しようと思います😭

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    収入があるなら節約しなくて良いと思います☺️
    節約しすぎるのが良いとは限りませんから😊

    仕事で嫌になったら嫌な人の顔を思い浮かべて、お金で顔を叩いています。笑

    • 5月23日
  • すみっこまま

    すみっこまま

    そうですよね、節約しすぎも息が詰まるし…笑
    たまには美味しいもの食べて、生活のために稼ぎます❤️笑

    • 5月23日
ショコラ

はい!我が家もです。

夫だけの収入で生活は現状無理です。

私の方が収入多いので、むしろ私が働かないと子供たちが路頭に迷ってしまう💦💦💦

でも、そんなに無駄遣いとかしてないけど、物価高だから?仕方ないかなって…

貯金を崩すほどではないですが、老後4000万問題は無理ゲーですね💦

それを実現するには、今の生活水準をかなり下げないとかなって…

あー、不労所得が欲しいなーっていつも思ってます。

  • すみっこまま

    すみっこまま

    ご返信ありがとうございます!
    ご主人より収入が多いなんて、ショコラさんすごいですね!!

    物価高の影響だと信じたいです…本当にそんなに無駄遣いしてないはずなのになぜーって思います😭どっかいったりすると、お金飛んでいきますよね😇
    老後のことを考えたら、今何もできなくなりそうです。笑

    • 5月23日
のんちゃん

うち、やばいですー。旦那の収入変動あるし少ないので、今月とくに税金の請求多くて焦ってます😭

旦那の収入は少なくないけど…と言える方達がめちゃくちゃ羨ましい🥹でも、選んで一緒になったのは自分なので何も言えません😇

若い頃極貧でも生きてこれたので絶対大丈夫!の自信だけはあります。

  • すみっこまま

    すみっこまま

    ご返信ありがとうございます!!そうなんです、税金関係マジヤバくて😭古い車乗ってるので、自動車税の金額えげつないです😇笑

    今を生きるしかないんですが、昨日、体調も崩して心療内科を受診しました( ; ; )仕事やめたいです…😭

    • 5月23日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    うちも車古いし、2台持ちなのでやばいです🥹なんで古い車が税金高くなるのか意味わかりませんよね?新車買ってエコって買った方はエコでもなんでもないわ!古い車大事に乗ってるんだよー!!クソが!と思いながら生きてます🥲
    貯金なんかあって無いようなもんですよ。
    私も軽いパニック障害持ちで、心療内科行こうかどうしようか、数年迷ってまだ行ってません💦
    仕事は気楽にパートでやらせてもらってます。

    • 5月23日
  • すみっこまま

    すみっこまま

    車の税金の件、まさに代弁していただいてありがとうございますー❤️笑。まさにそれです…。精神的に最近結構しんどくて…一緒に働いてる方はいい方ばかりなんですが…😭

    • 5月23日
toncha

今育休中で、旦那の給料だけで頑張っていますが、無理です!😰入った給付金等で、なんとかまかなえていますが、パートなんですが早く仕事復帰したいです🥲

今のお仕事大変なんですかね💦
私は子ども生まれてから、今の事務をするまでに、2回転職してます(笑) 子どもがいると、大変ですし休みが多くなってしまうので、結局休みやすいパートで9~15時で落ち着きました💦給料は安くなってしまいますが、私の心の安定には変えられません(笑)
子どもが大きくなったら、またフルで働ける所探そうかなと思ってます!
なので、すみっこままさんにも合う、職場がきっとあると思います!🙆🏻‍♀️

  • すみっこまま

    すみっこまま

    ご返信ありがとうございます😭私も時短で働いてますが、最近仕事が忙しく…時短で帰るのがかなり申し訳ない感じで😇
    仕事変えたいですが、子供もよく体調崩すし、踏ん切りがつきません😭

    • 5月23日
deleted user

はい🙇🏻‍♀️我が家ですね…
家賃、光熱費は私が担当してます🤣

  • すみっこまま

    すみっこまま

    ご返信ありがとうございます!うちも食費、日用品は支払ってます…。

    • 5月23日